最新記事

日本社会

「国に帰れ!」 東南アジア出身の店員に怒鳴るおじさん、在日3世の私...移民国家ニッポンの現実

2023年1月6日(金)14時36分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
多文化共生

Vitalii Barida-iStock

<在日コリアン3世の私は、ニューカマー(新移民)とどう付き合うべきなのか?>

日本は「移民国家」にかじを切りつつあるといわれる。だが、日本の「移民」の歴史は決して浅くない。たとえば、古くからこの国に住む在日コリアン(韓国・朝鮮人)や華僑がいる。

今日では、東南アジア出身の「ニューカマー」の働きも欠かせない。彼らは、生活者としてますます日本に根づいてゆくだろう。

では、古くからの移民である在日コリアンは、どうやって日本社会の一員となってきたのか。「ニューカマー」とどう接するべきなのか。移民国家ニッポンを、どう形づくればよいのだろうか──。林晟一著『在日韓国人になる 移民国家ニッポン練習記』(CCCメディアハウス)より、〈プロローグ〉を全文公開する。

◇ ◇ ◇


「そうよ、わたしは馬車馬よ。いまでもそう(笑)」
「息子も元気な母ちゃんでよかったって言うもんね。これが病弱な母親だったら大変な思いをしただろうって」

編集者の都築響一が東京各地のスナック(おとなの居酒屋)の店主(ママ)たちに取材した名著、『天国は水割りの味がする』(廣済堂出版、2010年)にある一節。

ママはいささか酔いもまわっているのだろう、右のように自分史を語った。ページに挿さる一葉の写真には、お客さんたちとママ、たまに店を手伝うママの娘が写る。なめらかな語り口、ほのぼのした写真。

そのママこそ、私の母(オモニ)である。

けれど、息子である私が「元気な母ちゃんでよかった」としんみり伝えたことなど、ただの一度もない。そんな余裕ある家族史を歩ませてはくれなかった。

あわい照明と厚化粧に隠された素顔と実年齢のように、母は息子のことばをデフォルメしたのだった。スナックにおける真実は、まやかしとリアルの間(あわい)に宿る。なるほど、彼女はたしかに元気だった。かつては、深夜にスナックから帰れば、酔いにまかせ息子にからむこともあった。

頭をはたかれた息子は受けて立ち、しばしば取っ組み合いのプロレスにいたった。初老女性相手の手かげんはお約束だけれど、背は低いながらも相手は重量級。手かげん度合いをまちがえると、こちらが負傷した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中