最新記事

宇宙

「こうすれば飲める!」宇宙飛行士のコーヒー休憩...無重力環境の専用カップが存在した

2022年10月24日(月)19時30分
青葉やまと

クリストフォレッティさんはこの動画に、「一杯の美味しいコーヒーを飲むのは、宇宙ではちょっと違った感じになる......見て!」とのメッセージを添えて投稿している。宇宙での生活のひとコマを明かしたこの動画は、Twitter上で現在までに35万回再生された。

国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の宇宙飛行士たちは、ちょっとしたコーヒー休憩の際にも地上とは違った工夫を取り入れているようだ。

パウチ容器に辟易した宇宙飛行士が考案

スペースカップは、宇宙ステーションおよび探査機向けの流体システムを専門に手掛ける米IRPI社が開発した。

米科学誌の『ディスカバー』によると、きっかけはNASAの宇宙飛行士であるドナルド・ペティさんだった。彼は2008年ごろ、パウチ容器から直接コーヒーを吸い出すのにうんざりしていたという。

そこで彼はIRPI社にコンタクトし、宇宙で使えるカップ製品を共に開発した。無重力では液体燃料を運ぶために、毛細管現象を使うことがある。この原理をもとにカップを試作したところ、非常にうまくいったという。2015年にはこうして完成したカップのうち6つがISSに持ち込まれ、宇宙空間での実験の一部に使用されている。

■>>スペースカップの画像はこちら

同社はこのカップを、一般向けにも販売している。NASAによりフライトに適するとの認証が与えられた設計となっており、オーダーメイドで制作されるという。

同社は「アートのかけらと科学、そして宇宙の歴史が一体となったとお考えください」と触れ込んでいる。価格は650ドル(約9万8000円)と高価だが、NASA公認の宇宙用具が手に入ると考えれば価値はあるかもしれない。

長期間を過ごすISSの快適性は、宇宙飛行士にとって重要な課題だ。NASAやESAの対応を待たずに、スペースカップのように宇宙飛行士自らがアイデアを出し実現していくことがあるようだ。

>>■■【動画】宇宙飛行士のコーヒー休憩はちょっと変わっていた...無重力環境の専用カップが存在■■

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中