最新記事

イラン危機

ヒジャブから石油産業に飛び火したイランの反政府デモ

Will Iran Oil Worker Strike Impact Global Supply Chain?

2022年10月12日(水)17時40分
ジャック・ダットン

女性の死をきっかけに広がったイラン政府に対する抗議デモ(10月11日、トルコのイスタンブール) Murad Sezer-REUTERS

<風紀警察の手によるとみられる女性の死に対する抗議が、イランの財源を支えるエネルギー産業の労働者に波及、全土でストライキが相次いでいる。エネルギー産業の労働争議は、1979年のイラン革命の原動力だったともいわれ、政府幹部にも焦りがみえる>

22歳のクルド系女性、マフサ・アミニの死をきっかけにイランで始まった抗議活動は、10月第3週に入ってから、同国の主要産業である原油・石油化学セクターにまで拡大しており、その現場を映したオンライン動画が出まわっている。この抗議活動は、イランの原油生産とグローバルサプライチェーンに影響を及ぼす可能性があるし、体制転換にもつながりかねない。

アミニは9月13日、「ヒジャブの被り方が不適切だった」との理由で、イランの風紀警察に逮捕された。その後、3日間の昏睡状態ののち、9月16日にテヘランの病院で死亡した。

イラン当局は、アミニの死因は心臓発作だったと述べたが、遺族はそれに異を唱え、遺体にはあざなどの殴打の跡があったと主張している。国連の専門家らは、当局による拷問と虐待による暴行死だったとする立場を取った。

以来、女性の権利保護と政権交代を求める抗議活動が、イランをはじめとする世界中の国々を揺るがしている。

10月10日には、イランの都市アバダンとアサルイエにある石油・天然ガス精製所の労働者たちが抗議デモをしているところとされる動画がソーシャルメディアに登場した。石油・天然ガス産業は、核開発問題で欧米から制裁を受けているイラン政権にとって死活的な財源だ。イランの8月の石油生産量は日量257万2000バレルと伝えられる。世界の原油生産国でも屈指の量だ。

【動画】イラン体制に怒りを表す石油労働者たち

国際価格への影響は軽微?

ソーシャルメディア上の動画には、テヘランの南およそ579マイル(約932キロ)に位置するアサルイエの精製所で、数十人の労働者がデモをする様子が映っている。ある動画では、「独裁者に死を」や「恥知らず」と叫ぶデモ参加者が映っている、とAP通信は伝えている。

10月9日には、イランの司法長官で強硬派として知られるゴラームホセイン・モフセニー=エジェイーが、対話を求めるデモ参加者たちの怒りを和らげようと異例の懐柔を試みた。

「話をしよう。我々が過ちを犯したのなら、それを改めることができる」とモフセニー=エジェイーは述べたが、イラン国民の多くは懐疑的だ。

非営利組織「反核イラン連合(UANI)」の政策ディレクターを務めるジェイソン・ブロツキーによれば、抗議活動がイランの石油生産に影響を与えか否かは、現段階では不透明だという。

「大局的に見れば、既に米国から制裁を受けていることを考えると、生産量への影響は制裁がない場合と比べて限定的なものになるだろう」とブロツキーは本誌に語った。

「とはいえ、こうしたストライキが継続・激化し、複数のセクターをまたいで広がれば、労働争議と政治的な抗議活動が一体化し、イランにとっては大きな脅威になるだろう」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米ロ首脳、ウクライナ安全保証を協議と伊首相 NAT

ワールド

ウクライナ支援とロシアへの圧力継続、欧州首脳が共同

ワールド

ウクライナ大統領18日訪米へ、うまくいけばプーチン

ワールド

トランプ氏、ウクライナに合意促す 米ロ首脳会談は停
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 6
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中