最新記事

北朝鮮

響き渡った少女の悲鳴...北朝鮮「陸の孤島」で続く鬼畜行為

2022年10月12日(水)18時10分
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト) ※デイリーNKジャパンより転載
両江道の国境地帯

両江道の中国との国境地帯にある見張り所(2014年) REUTERS/Stringer

<北朝鮮の僻地にある国境警備隊の拠点で、日用品などを運んでいた少女が性的暴行の被害。こうした事件は決して珍しいものではないという>

北朝鮮の北部にある両江道(リャンガンド)の甲山(カプサン)郡は、文字通りの山間僻地だ。鉄道は引かれておらず、中国との国境にも面していない。

李氏朝鮮の時代から僻地として知られ、流刑地となっていた。近代の日本の統治時代には、朝鮮の領域内でかなり遅い時期まで抗日パルチザン活動が行われた。日本軍の手が及びにくかったことも、この地域が周囲から隔絶されていることの証左と言えるかもしれない。

ちなみに、同地のパルチザンの指導者たちは朝鮮民主主義人民共和国の建国後に「甲山派」と呼ばれる勢力となったが、北朝鮮内部の権力闘争に敗れて粛清された。

そんな「陸の孤島」で、ひとりの少女が不良兵士の毒牙にかかった。

デイリーNKの現地情報筋によると、事件が起きたのは先月初めのことだった。高校を卒業して間もない少女は普段から、母親とともに、他の地域の市場で仕入れたタバコや日用品を国境警備隊の副業地に持っていき、トウモロコシなどと交換してもらっていた。

(参考記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩"残酷ショー"の衝撃場面

副業地とは、軍が食糧を自給自足するために与えられた農耕地のことだ。母娘は、あれこれ努力して品物を安く仕入れ、配給不足に不満を抱える兵士らに便宜を図ることで、相場より安い対価でトウモロコシを得ていたようだ。

しかしその日、少女はたまたま1人で副業地を訪れた。そして、やはり1人で警備についていた兵士により兵舎に連れ込まれ、性的暴行を受けたのだ。少女は大声を出して抵抗したが、助けに来る者はいなかった。

相当量のコメを与えて示談を図った

帰宅した少女の異変に気付いた母親は、すぐさま国境警備旅団に乗り込み告発した。旅団司令部は兵士を処分する一方、母親に相当量のコメを与えて示談を図ったという。

ただ、それで事態が片付くかはわからない。情報筋によれば、軍の副業地周辺では、女性が兵士に襲われる事件が続発しているというのだ。

仮に、そうした情報が中央に上がれば、「軍民一致を傷つけた」として、見せしめのため極刑に処せられる可能性もある。実際、旅団保衛部では「軍民関係を毀損する行為は厳罰に処す」として、関連する事件の調査を強化しているという。

(参考記事:北朝鮮の女子大生が拷問に耐えきれず選んだ道とは...

[筆者]
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト)
北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―』(新潮社)、『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)、『北朝鮮ポップスの世界』(共著、花伝社)など。近著に『脱北者が明かす北朝鮮』(宝島社)。

※当記事は「デイリーNKジャパン」からの転載記事です。

dailynklogo150.jpg



今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アマゾン第1四半期、クラウド事業の売上高伸びが予想

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、円は日銀の見通し引き下げ受

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ビジネス

米マスターカード、1─3月期増収確保 トランプ関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中