最新記事
SNS

韓国インフルエンサー、ビキニでオートバイに乗り江南や梨泰院を疾走

2022年8月29日(月)22時00分
川口陽
雨の中をオートバイで疾走する男女

ソウルの繁華街・江南を疾走するイム・グリン 그린존 Vlog / YouTube

<お騒がせインフルエンサーは、警察の呼び出しも動画投稿して......>

日本同様、SNSに対する注目が高い韓国で今、熱い注目を集めているのが女性インフルエンサーのイム・グリンだ。インフルエンサーとして勝ち組を目指した彼女が、フォロワーを稼ぐために選んだ手段がビキニ姿になることだった。

当初は室内でのセクシーなビキニ姿を披露していた彼女だが、フォロワー獲得をさらに強化するため彼女はついに部屋から街へ飛び出した。7月31日、雨の降る中、上半身裸になったマッチョなユーチューバー"BOSS J"の運転するオートバイの後ろにイム・グリンはまたがり、ソウルの高級住宅が立ち並ぶ江南を疾走。この様子を自身のインスタグラムやユーチューブに投稿して、見事にフォロワーの大量獲得に成功したのだ。国民日報など韓国メディアが報じた。

江南警察署の呼び出しにも......

このオートバイ走行で「江南ビキニ女」としてSNSで話題になったものの、さすがに露出が過激だったためイム・グリンは所轄の江南警察署から「露出過多による軽犯罪法違反」の容疑で呼び出しを受けてしまった。

韓国の法律では公衆の面前で裸になって、他人に羞恥心や不快感を与えた場合「露出過多による軽犯罪法違反」が適用される可能性がある。違反したときには10万ウォン以下の罰金、拘留、または科料の処分が課せられるという。

しかし、ここで大人しくなるようではインフルエンサー失格だ。転んでもただでは起きないとばかりに、イム・グリンは江南警察署にフェラーリに乗って登場。しかも、露出過多へのあてつけのように全身を真っ白なウエディングドレスに包んでポーズを決めた。

「江南ビキニ女」が梨泰院に降臨

そして28日夜、イム・グリンはフォロワーの期待に応える形で再びビキニ姿で降臨。今度はソウルで一番外国人の多い繁華街、梨泰院に現れたのだ。今回も"BOSS J"の運転するオートバイの後ろに乗って登場した彼女は、通りがかった人々からの歓声を受け、一緒に写真を撮ったり、ハイタッチをしたりとすっかりスターのような扱いを受けた。

イム・グリンは「約束守ろうと梨泰院ライディング行ってきました」とインスタグラムにこの日の様子の動画を投稿。フォロワーからは「梨泰院でお尻をタッチする奴と頭を叩く奴いたけど大丈夫ですか?」という質問が寄せられたが、彼女は「ほかの人が見ない部分をキャッチして心配してくれるあなたは本当に心の温かい人のようです。とても感謝してます」と返事する神対応ぶりを見せた。

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:米保守派カーク氏殺害の疑い ユタ州在住の

ワールド

米トランプ政権、子ども死亡25例を「新型コロナワク

ワールド

アングル:ロシア社会に迫る大量の帰還兵問題、政治不

ワールド

カーク氏射殺、22歳容疑者を拘束 弾薬に「ファシス
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「AIで十分」事務職が減少...日本企業に人材採用抑制…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中