最新記事

ロシア

プーチンに「複数の影武者」説 「耳の形、癖、身長も違う」とウクライナ当局者

Ukraine Pushes Putin Double Theory: 'Different' Habits, Ears, Heights

2022年8月4日(木)17時17分
イザベル・バン・ブルーゲン
プーチン大統領の像

フランス人アーティストが制作したプーチンの像(2022年8月) Andrew Kelly-Reuters

<健康不安説については否定する声も増えているが、新たに「右手を動かせないでいる」ように見える動画も話題になっている>

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は「複数の影武者を使っている」と、ウクライナの情報当局がここに来て再び主張している。明確な証拠はないものの、健康悪化説がささやかれるなかで、プーチンとして公的な場に姿を現しているのは「偽物」なのか。

■【画像】7月にイランを訪問したのはプーチンの影武者だった?

ウクライナの情報機関を率いるキーロ・ブダノフ少将は8月2日、同国のニュース番組に出演し、プーチンが公的な場に姿を見せた最近の数回の映像を見ると、癖や外見ばかりか、身長まで微妙に違うことが分かると語った。

「画像を見ると、例えば耳の形が違う。耳の形は指紋のようなもので、人それぞれに異なり、同じ形をした人は2人といない」。ただ番組内では、この主張を裏付ける画像などは示されなかった。

ブダノフによれば、プーチンが重病であることはもはや公然の秘密で、公的な場に出られるような状態ではなく、表に出ることを避けて影武者を使っているという。「彼ら(プーチンの影武者たち)は習慣も癖も歩き方も違う。場合によっては、注意して見ると、身長まで違うことが分かる」

ロシア側は「重病説」を強く否定

プーチンの健康状態をめぐる憶測は以前から流れていたが、ロシア軍がウクライナに侵攻を開始した2月24日以降は、ネット上などで様々な動画とともに、さらにこの説が取り沙汰されるようになった。

手足の震えや妙にこわばった動きが見られる動画を挙げて、パーキンソン病を疑う向きもある。ロシアの独立系調査メディア「プロエクト」によると、2016年から2019年にかけてプーチンが何度か遠出をした際には、甲状腺癌専門の外科医など医師団が同行したという。

ブダノフの発言が伝えられた前日には、7月31日のロシアの海軍記念日の行事でサンクトペテルブルクを訪れたプーチンが顔の右側に飛んできた蚊を右手で追い払うのではなく、わざわざ左手で払い、その後も左手で顔や頭を掻く様子をとらえた動画を西側のメディアが公開した。

■【動画】プーチンが右耳のあたりの虫をわざわざ左手で叩く瞬間

ロシア政府はプーチン重病説を一貫して否定している。ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は7月の記者会見で、ここ数カ月間噂されているプーチンの健康不安について聞かれると、「フェイクニュース以外の何物でもない」と吐き捨てた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

再送-TOPIX採用企業は今期6.6%減益予想、先

ワールド

焦点:シリア暫定大統領、反体制派から文民政府への脱

ワールド

台湾輸出、10月はAI好調で約16年ぶり大幅増 対

ワールド

韓国当局者、原潜は国内で建造 燃料を米国から調達の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中