最新記事

セレブ

イーロン・マスク、自家用ジェットで車10分の距離を頻繁に飛んで?批判うける

2022年8月10日(水)19時50分
青葉やまと

イーロン・マスクのジェットは頻繁に5分間のフライトを行なっている......Patrick Pleul/Reuters

<飛行時間はわずか5分。多忙極めるマスク氏は、移動時間を少しでも短縮したかったのだろうか>

短距離の移動にプライベートジェットを使うアメリカのセレブたちが、不要な二酸化炭素を排出しているとして批判の的となっている。

モデルのカイリー・ジェンナーは、わずか17分の飛行に自家用ジェットを駆り出したとして人々の怒りを買った。歌手のテイラー・スウィフトの自家用機は、今年に入ってからだけで170回も稼働したことが発覚している。

調査会社のヤード社によると、テイラー・スウィフトの今年のフライトだけで、一般人が年間に排出するCO2の1184倍を大気中に放出していたという。報道を受けてスウィフトの代理人は、他人に貸し出していたケースも多くあったと弁明している。

米NBCニュースは、ほかにも気候変動について世界中で講演しながら自家用機で何十万キロも移動をするビル・ゲイツなど、著名人や富裕層の行動には矛盾が多いと指摘している。

こうした不名誉な著名人のリストに、宇宙開発とEVで名を馳せるイーロン・マスクが加わったようだ。

車で10分、プライベートジェットで5分

米フォーチュン誌は、「もしカイリー・ジェンナーの17分のフライトが許し難いほど短いと思うなら、イーロン・マスクのジェットは頻繁に5分間のフライトを行なっている」と報じた。

飛行データの一例では、マスク氏所有のガルフストリーム機がロサンゼルス空港を出発。約5分後に、同じロサンゼルス郡のホーソーン市営空港に着陸している。


この区間は、マスク氏の自家用機がかなりよく移動するルートとなっていたようだ。フォーチュン誌は、「ロス国際空港からホーソーン空港まで、テスラなら10分で済む6マイル(約10キロ)の道のりを、この億万長者のジェットは何度も5分間のフライトを行なっていたことが判明した」と報じている。

お騒がせのセレブ追跡アカウントから判明

データの出所は、著名人のジェット機を追跡しているTwitterアカウントの「ElonJet」だ。同アカウントは自動でフライトデータを取得し、セレブたちの飛行情報を公開している。運営者で19歳大学生のジャック・スゥイーニー氏は、マスク氏専門の追跡アカウント「ElonJet」や、ロシアのオリガルヒ専門の追跡アカウントなど、30近いTwitterアカウントを管理している。

英ガーディアン紙などが今年1月に報じたように、マスク氏が安全上の懸念からデータを非開示にしてほしいと訴えたことでも話題になった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米最高裁、旅券記載の性別選択禁止を当面容認 トラン

ビジネス

FRB、雇用支援の利下げは正しい判断=セントルイス

ビジネス

マイクロソフトが「超知能」チーム立ち上げ、3年内に

ビジネス

独財務相、鉄鋼産業保護のため「欧州製品の優先採用」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中