最新記事

ナイジェリア

ナイジェリアで売春婦が客に焼き殺される「コーランを持っていた」から

Sex Worker Allegedly Burned Alive by Customer for Having Quran

2022年6月16日(木)15時54分
ニック・モルダワナック

イスラム学校でコーランを学ぶ少女たち(ナイジェリアのマイドゥグリ、2014年) Joe Penney-REUTERS

<女性を数人で殴打し生きたまま火をつけて殺害した残酷な事件の動機は「売春婦のくせにコーランをもっていたから」。しかも容疑者は女性の客だった>

ナイジェリアで、セックスワーカーの女性が複数の男に殴打された上、生きたまま火を付けて殺されるという事件が起きた。客の男が彼女の所持品の中にイスラム教の聖典であるコーランを見つけ、激怒したことが原因だという。

事件は4月にナイジェリアの最大都市ラゴスで起きた。ニュースサイト「パルス」の報道によれば、被害者はラゴスでセックスワーカーとして働いていたハンナ・サリューで、客のひとりとその仲間に殺害されたとみられている。

報道によれば、問題の客はサリューに1000ナイラ(2.58米ドル)を支払って性欲を満たし、彼女の部屋を後にした。しかしその後、サリューは金庫から現金5000ナイラがなくなっているのに気づいて客を追いかけ、非難した。

客は金を盗んだことは否定したものの、一緒に金を探すことに同意して、友人2人を連れて彼女の部屋に戻った。サリューの枕の下にコーランを見つけたのはこの時だ。

ひどい言いがかりの末に

ある匿名の情報源が別のニュースサイト「パンチ」に語ったところによれば、3人の男たちはサリューに、なぜコーランを持っているのかと詰め寄り、「激怒して彼女に飛びかかり、殴打した上に火をつけた」という。「容疑者の男たちは、セックスワーカーの仕事をしている彼女がコーランを持っているべきではないと腹を立てたのだ」

ラゴス警察の広報担当者であるベンジャミン・フンデインは、パンチが報じた事件の概要を認め、3人の容疑者は起訴されて、現在は公判中だと述べた。

現地メディアのプレミアム・タイムズによれば、ラゴス州政府は5月、事件があったアラバラゴ地区の市場が「犯罪者たちの隠れ家」になっているとし、一部の住民に14日以内の立ち退きを命じた。

別の現地メディアによれば同じ5月には、金銭をめぐる「誤解」から、二輪タクシーの運転手たちが音響技師を殺害する事件もあった。やはり意識がなくなるまで殴られた後、火をつけられて死亡した。フンデインによれば、この事件では4人の容疑者が逮捕され、その後起訴されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マスク氏が第3政党計画にブレーキと報道、当人は否定

ワールド

訪日外国人、4.4%増の340万人 7月として過去

ワールド

中国の7月原油輸入、ロシア産が増加 米国産は2カ月

ビジネス

日経平均は続落、4万3000円割れ 利益確定売り優
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 10
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中