最新記事

ウクライナ

【戦況マップ】ロシア軍は数日でこれだけ占領地域を失った

Ukraine Maps Reveal How Much Territory Russia Has Lost in Just a Few Days

2022年5月12日(木)16時52分
ジェラード・カオンガ

侵攻開始直後、キーウ近郊の村で墜落したロシアのMi-8ヘリの残骸 Mykola Tymchenko-REUTERS

<ロシアがウクライナで掌握した地域を失いつつあることを示す地図がSNS上に投稿され注目を集めている>

ロシアのウクライナ侵攻が長引いている理由として、複数の国の諜報機関は、ウクライナ側の抵抗を過小評価していたからだと指摘する。最新の戦況地図も。ロシア軍がこの数日間で、ウクライナで奪った複数の領土を失いつつあることを示している。

シンクタンク「オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)」の研究員ネイサン・ルーザーは5月10日、ツイッターの自身のページで複数の地図を共有した。ウクライナ国内の領土争奪状況の変化を示したものだ。

「プーチンの戦争」という書き出しで始まるコメントでルーザーはこう書く。「ウクライナ軍の部隊が東部ハルキウ(ハリコフ)近郊で、(ロシア軍が)放棄した5つの村に進軍。ロシア軍の部隊は東部の要衝イジュームに近いVelkya Komyhuvakhaの町を奪取した。ドネツ川を渡るロシア軍部隊に対する掃討作戦が続いている」

地図は、青で塗られた部分がウクライナの支配下にある地域を示し、赤で塗られた部分がロシア側の支配下にある地域を示している。これらの地図が正確かどうか、本誌として独自に確認はできていない。

ウクライナは複数地域で目立った進軍

今週はじめには、ロシア軍がハルキウから撤退しつつあることを示す別の地図がソーシャルメディアに投稿された。ウクライナ軍部隊がハルキウの北部と北西部で大規模な進軍を果たしていることを示す複数の地図(信ぴょう性は未確認)もある。

2月24日以降、ドローン画像と衛星画像を使って、ロシア軍の侵攻状況を示す地図を公表している@War_Mapperは10日、ウクライナ側がハルキウ近郊で2度にわたって攻勢に出たと報告。これによりハルキウ北部のSlobozhanske、Borshchova、Rus'ki TyshkyとCherkas'ki、さらには北西部のバイラク、ルビージュネ、Verkhnii、SaltivとZamilivkaの集落を奪還したとしている。

英国防省は10日にツイッターで、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は9日の対ナチスドイツ戦勝記念日に戦果を発表することができなかった、と指摘した。

同省は投稿の中で、「ロシアがウクライナの抵抗を過小評価し、自国にとっての『最良のシナリオ』を基に軍事作戦の計画を立てていたことが、作戦の失敗につながった」と分析した。「ロシアの侵攻作戦は、限定的な抵抗にしか遭わず、ウクライナの人口密集地を迅速に包囲・迂回できる、という誤った想定に基づいて立てられた可能性がきわめて高い」

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国民、「大統領と王の違い」理解する必要=最高裁リ

ワールド

ロシアの26年予算案は「戦時予算」、社会保障費の確

ビジネス

米8月小売売上高0.6%増、3カ月連続増で予想上回

ワールド

トランプ氏、豪首相と来週会談の可能性 AUKUS巡
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中