最新記事

英王室

エリザベス女王の「バービー人形」、シワひとつないモデル体型の姿に賛否の声

2022年4月22日(金)19時44分
ジェームズ・クロフォード=スミス
エリザベス女王

エリザベス女王(2022年3月) Steve Parsons/Pool via REUTERS

<女王への最高の賛辞との評価の一方、96歳という年齢相応の老化の兆候が一切表現されておらず「誤ったメッセージ」と批判の声も>

イギリスのエリザベス女王が今年、在位70周年の「プラチナ・ジュビリー」を迎えるのを記念して、女王をモデルにしたバービー人形が発売される。人形は白いドレスにティアラ姿で、宝石がついた記章やリボンの飾りが施されている。だがこのバービー人形について、96歳の女王のありのままの姿を表現したものではないと、インターネット上で批判の声があがっている。

女王がプラチナ・ジュビリーを迎えるにあたっては、数多くの記念グッズが発売されている。そうしたなかで今回、着せ替え人形「バービー」で有名な米玩具大手「マテル」が発売したのが、女王をモデルにしたバービー人形だ。

75ドルで売り出される人形は、エリザベス女王の最も象徴的なスタイルのひとつである正装の姿を表現している。女王のあの象徴的なヘアスタイルに白いイブニングガウンをまとい、女王の祖母であるメアリー王妃のフリンジ・ティアラを模したティアラをつけている。

英王室の歴史家であり、『私たちのエリザベス女王』の著者であるケイト・ウィリアムズは、この人形について「象徴的」だと述べ、次のように評価した。「偉大な女王への素晴らしい賛辞であり、エリザベス女王の貢献、知性、尽力と力強い精神を体現している。バービー人形はこれまでもずっと女王であり、今回『エリザベス女王』となった」

「若見え」と「モデル体型」に批判

しかし誰もが手放しでこの人形を称賛している訳ではない。96歳の女王をモデルにしながら、老化の兆候が一切表現されていないことに、インターネット上ではさまざまな意見が飛び交っている。

年齢による差別に反対する運動を行っている活動家のニッキー・クラークは、ツイッターにこう投稿した。「96歳の女性への賛辞ならば、女王と同じように、しわがあるバービー人形の方がずっとふさわしい。この人形は、少女たちに『年齢は重ねても、若く見えなければならない』という、ひどいメッセージを発信している。#年齢相応に#女王の要素を排除しないで」

デイリー・メール紙のレベッカ・イングリッシュ王室担当編集員も、ツイッターへの投稿で、身長約160センチの女王をモデルにした人形が、バービーの「モデル体型」になっていると指摘し、次のように述べた。「女王がバービー人形として、その姿が永遠に残ることになった。女王の本来の身長である約160センチではなく、バービーの有名な(悪名高い)モデル体型につくられている。一方で人形は、女王の父親と祖父の肖像が施されたロイヤル・ファミリー・オーダー勲章と、結婚時に使用したティアラをつけている」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は5日ぶり反落、米FOMC前の調整で 一時

ワールド

マクロスコープ:自民総裁選、問われる野党戦略 小泉

ビジネス

英CPI、8月は前年比+3.8% 予想と一致

ビジネス

午後3時のドルは146円半ばで上値重い、米FOMC
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中