最新記事

ロシア

ロシア元国営通信ジャーナリストが語る、驚愕のメディア内部事情

REPORTING FROM EXILE

2022年3月31日(木)16時10分
アイマン・イスマイル(スレート誌記者)
サンクトペテルブルク、反戦デモ

ロシア内外で反戦ムードが広がっている。サンクトペテルブルク(写真)では3月に入って反戦集会やデモが相次いでいる MARTON MONUーREUTERS

<フェイクニュースを垂れ流し、「ボス」はプーチン。政府に反発してプロパガンダを妨害しようとする者もいれば、言われたとおりに仕事をしている者もいる。私は2015年にファクトチェックのサイトを作り、今年3月3日、国を出た――>

ロシア人の調査報道ジャーナリスト、アレクセイ・コバリョフは3月初めにモスクワを離れ、ロシア国外から戦争の取材を続けている。彼の話を基にスレート誌のアイマン・イスマイルが構成した。

◇ ◇ ◇

正直なところ、私がジャーナリズムの世界に入ったのは、ライブのチケットなどタダで手に入るものが目当てだった。

「声なき者に声を与える」など、高尚なことを言うつもりはない。この職業の真の理想と向き合うようになったのは、かなり後のことだ。しばらくは、ただ楽しんでいた。

今から20年ほど前、私はモスクワの地方紙で新米の記者としてスタートした。市政や文化欄のデスクなどを担当しながら少しずつ階段を上っていったが、ジャーナリズムを学問として学んだことがなかったため、キャリアの壁に突き当たった。

そこで2009年からロンドンに渡り、国際ジャーナリズムの修士課程で学んだ。修士号取得後もさらにロンドンに滞在して、ロシアのさまざまな雑誌の仕事をした。

そして2012年に、当時モスクワで最大の国営通信社だったRIAノーボスチに誘われた。

数年ぶりに帰ったモスクワは、とても刺激的な時代を迎えていた。私が働いていたのは事実上、国の宣伝機関だったが、多くの点で驚くほどリベラルだった。かなり際どい内容も掲載したが、検閲されることはなかった。

しかし、2013年12月、全てが崩れ去った。

2014年以前のRIAノーボスチは、とてもリベラルで心の広い編集者のチームに率いられていた。彼らは基本的に国家公務員だったが、ジャーナリズムの倫理に対して真摯だった。あからさまなプロパガンダや「フェイクニュース」はなかった。

2013年12月のある朝、ウラジーミル・プーチンの大統領令が発表された。RIAノーボスチを含む国営メディアを再編して、政府所有の巨大なメディア・コングロマリットを新たに設立するというのだ。

私たちは通勤途中にその知らせを聞いた。

私をRIAノーボスチに誘ってくれたリベラルなスベトラーナ・ミロニュク編集長に代わって、彼女の長年のライバルで国営テレビ局RTの編集長マルガリータ・シモニャンが、新しい国営通信社として改名した「ロシアの今日」の編集長にも就くことになった。

シモニャンはうんざりするほどプーチン信奉者で、彼をボスと呼ぶ。ジャーナリストは大統領を自分のボスとは呼ばない。

新しい国営通信社の親クレムリンの経営幹部は、ニュースの在り方について、従来とは全く異なる見解を持っていた。それ以降、物事はまるで変わってしまった。とことん不条理だった。

【関連記事】プーチンは正気を失ったのではない、今回の衝突は不可避だった──元CIA分析官

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米英欧など18カ国、ハマスに人質解放要求 ハマスは

ビジネス

米GDP、第1四半期は+1.6%に鈍化 2年ぶり低

ビジネス

米新規失業保険申請5000件減の20.7万件 予想

ビジネス

ECB、インフレ抑制以外の目標設定を 仏大統領 責
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 7

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    自民が下野する政権交代は再現されるか

  • 10

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中