最新記事

韓国

韓国、新型コロナ新規感染者世界最多 政府はさらに規制緩和

2022年3月23日(水)13時54分
佐々木和義

PCR検査、病院、葬儀場も混乱......

韓国医療機関も混乱状態に陥っている。韓国政府はこれまでPCR検査で感染有無を判断していたが、受検者が急増し、結果通知まで時間がかかるようになった。そこで、医療機関の迅速抗原検査でも感染有無を判断できることにしたのである。

PCR検査の結果通知は早くても翌日朝だが、医療機関の迅速抗原検査はすぐに結果が判明し、陽性が確認されたら診療と処方を受けられる。

検査が可能な病院に希望者が殺到、1時間からなかには3時間以上も並んだ人もいるという。医療機関は陽性者を見つけたら患者名と住民登録番号、住所、症状、職業などを登録することが義務付けられるが、受検者の急増で手が回らない状態だ。京畿道富川市のある医院の院長は「半日で陽性者が約40人出た。昼食抜きで患者を診ており、いつ届出ができるかわからない」と不満を吐露した。

葬儀場も深刻だ。韓国の葬儀場は多くが大病院に併設されており、遺体を病院に隣接する葬儀場に移して弔問を受け、葬儀が執り行われるが、遺体安置所が不足しており、さらには感染した遺体の引取りを拒否する遺族も現れた。死亡者は感染が拡大した2-3週間後に増えることから、3月末にはさらに増えると見られている。

文在寅大統領は沈黙したまま

大韓医師協会が「性急な防疫緩和は国民を危険にさらす」と懸念するなか、政府はさらに規制を緩和した。3月21日以降、私的会合の制限を8人に緩和し、ワクチン接種の完了を登録した海外からの入国者の隔離を免除する。4月1日からは未登録の接種完了者も隔離が免除される。韓国より感染者が少ない国からの入国者の隔離に意味がないだろうが、これまで認められなかった公共交通機関も利用できるようになる。

新型コロナが猛威を振るいはじめた頃、K-防疫を自賛した文在寅大統領は沈黙したままだ。予防医学の専門家は、政府は防疫を放棄しただけでなく、国民の犠牲を前提に集団免疫の実験を行っていると批判している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

クーグラー元FRB理事、辞任前に倫理規定に抵触する

ビジネス

米ヘッジファンド、7─9月期にマグニフィセント7へ

ワールド

アングル:気候変動で加速する浸食被害、バングラ住民

ビジネス

アングル:「ハリー・ポッター」を見いだした編集者に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 3
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...その正体は身近な「あの生き物」
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 10
    「腫れ上がっている」「静脈が浮き...」 プーチンの…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中