最新記事

トランプ

狭まるトランプ包囲網、NY州最高裁が召喚命令。「刑事訴追も近い」と元検事

Trump's 'Days Are Numbered'—Kirschner Predicts Ex-President to Be Indicted

2022年2月21日(月)18時15分
ジェイソン・レモン

進退極まった?(2020年、国立公文書館でアメリカの歴史について演説するトランプ) Kevin Lamarque-REUTERS

<関連企業の詐欺疑惑に機密文書の持ち出し問題......「もはや崖っぷち」との見方も>

元米連邦検事でテレビの法律問題解説者を務めるグレン・カーシュナーは18日、ドナルド・トランプ前大統領に「残された時間は短い」と述べ、訴追される日は近いとの見方を示した。

ニューヨーク州最高裁判所は17日、トランプと2人の子供(ドナルド・トランプ・ジュニアとイバンカ・トランプ)に対し、召喚に応じて宣誓証言を行うよう命じた。トランプ一族を巡っては、関連企業による詐欺の疑いでニューヨーク州司法長官が民事事件としての調査を進めている。

カーシュナーは19日、ツイッターに短い動画を投稿。州最高裁の決定について解説するとともに、現状について分析を加えた。

「ドナルド・トランプは訴追されるだろう」とカーシュナーは主張した。「どこが最初に訴追するかは分からないが、訴追はされるだろう」

カーシュナーは「まだこれで終わりではない」と、事態の推移を注目するよう呼びかけた。「ドナルド・トランプに対する捜査の包囲網は狭まりつつある」とカーシュナーは言い、トランプに「残された時間は短い」と主張した。

「もうすぐだ。今すぐとは言えないが、正義はまもなく実現する」とカーシュナーは述べた。

答えても答えなくても不利に働く可能性

カーシュナー以外の法律の専門家からもトランプの選択肢は限られてきているとの見方が出ている。

「もしトランプが黙秘権を行使したら、ニューヨーク州司法長官が進めている民事案件(の調査)でトランプに不利に働く可能性がある」と、元連邦検事のレナート・マリオッティはツイートした。「(かといって)もし黙秘権を行使しなければ、(刑事事件として捜査している)マンハッタンの地方検事に不利な形で証言を使われかねない。もはやにっちもさっちもいかない状態だ」

ハーバード大学のローレンス・トライブ教授(憲法学)も「トランプ三銃士が(裁判所の)命令から何とか逃れようとしているさまを見るといい!」とツイートした。もし召喚に応じなければトランプと子供2人は「法廷侮辱罪で刑務所行きになるかも知れない。みっともないオレンジ色の囚人服から逃れる唯一の方法は(捜査に)協力することだ」

トランプ自身は17日の声明で、州最高裁の命令をこき下ろした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税の影響で

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中