最新記事

ワクチンパスポート

サッカー代表選手はワクチン拒否、ワクチンパスポート偽QRコード流通......ドイツ事情

2021年10月29日(金)16時16分
モーゲンスタン陽子

デジタル・ワクチンパスポート Soeren Stache/REUTERS

<デジタルコロナワクチンパスポート用の偽のQRコードが流通し、摘発を受けた>

ドイツで、ワクチンパスポートアプリを有効にするための偽QRコードが流通していた件の捜査で22日、ミュンヘンの薬局と民間住宅で容疑者2人が逮捕された。捜査中に約100,000ユーロ相当の暗号通貨と現金が押収された。

23日、ニュルンベルクに本拠を置くZKG(医療システムにおける詐欺と腐敗との闘い)によると、同薬局の従業員は、8月中旬から共犯者と一緒にデジタルコロナワクチンパスポート用の偽のQRコードを何百も作成し、インターネットのドイツ語サイバー犯罪フォーラムで販売したと言われている。350ユーロで偽コードを入手すれば、ワクチンを受けていない人でもワクチンパスポートアプリを有効化することができる。10月だけでも、500以上の偽コードが発行されたと言われている。

ドイツでは通常、2回目のワクチンを受けるとその場でQRコードが発行され、アプリでスキャンすればその2週間後からパスポートが有効になる。現在、レストランやクラブなど多くの屋内施設で3G(geimpft ワクチン接種済み、genesen 回復済み、getestetテスト済み)または2G(ワクチン接種済みまたは回復済み)ポリシーが採用されている。偽コードは、何らかの理由でワクチンを受けていない人たちがパスポートを有効化し、これら屋内施設を利用する目的で販売されていたと思われる。

同従業員は薬局のITインフラストラクチャーを使用したと言われているが、薬局のオーナーである薬剤師は関連がないようだ。現在更なる共犯者の特定が進められている。

偽造パスポートを無効にできるかどうかは不明

ZKGによると、偽コードは他のEU諸国にも販売されており、ドイツではかなりの規模で出回っているという。ただ、偽コード購入者の名前を特定することはできず、偽造パスポートを無効にできるかは不明だ。

偽造パスポートと関連性があるかはわからないが、10月初めにベルリンのクラブで行われたパーティー参加者2,500名のうち少なくとも19名の感染が先週判明し、現在出席者リストや追跡アプリなどで2,500名全員の確認が行われている。パーティーは徹底した2Gルールのもとで行われ、全員がワクチン完全接種済みのはずだった。チェックも徹底していたなかでの発生で、感染経路も特定できていない。

成人の80%以上がワクチン完全接種済み

ロベルトコッホ研究所(RKI)によると10月現在、ドイツの成人(18歳以上)のほぼ80%が1回目、75%がすでに2回目を受けたとワクチンセンターから報告されているが、実際にはさらに多くの最大84%が少なくとも1回、最大80%が完全接種したと想定されている。連邦保健大臣のイェンツ・シュパーンもワクチン接種キャンペーンは予想以上に成功したと考えており、この秋冬は、マスクなどの衛生措置を徹底していれば、ロックダウンなしで乗り切れそうな気配だ。ただ、ドイツの感染者数は5月並みの水準に戻っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

クグラーFRB理事が退任、8日付 来年1月の任期満

ビジネス

NY外為市場=ドル急落、147円台 雇用統計軟調で

ビジネス

米国株式市場=続落、ダウ542ドル安 雇用統計軟調

ビジネス

米7月雇用7.3万人増、予想以上に伸び鈍化 過去2
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中