最新記事

日本政治

静岡敗北で自民党に広がる動揺 衆院選次第で岸田首相の求心力に影響も

2021年10月25日(月)19時16分
岸田文雄首相

岸田文雄政権初の国政選挙となった参議院の静岡補選から一夜明けた25日、首相が2度現地入りしながら敗れたことに自民党内では動揺が広がった。写真は報道各社の取材に応じる岸田氏。25日午前、東京で撮影(2021年 時事通信)

岸田文雄政権初の国政選挙となった参議院の静岡補選から一夜明けた25日、首相が2度現地入りしながら敗れたことに自民党内では動揺が広がった。今週末に投開票を迎える衆院選は複数の世論調査で単独過半数の確保が危ぶまれており、結果次第では来夏の参院選へ向けて岸田首相の求心力に影響が出かねないとの声も聞かれる。

静岡補選は共産党が候補者を擁立し、野党候補が2人並立、3候補の争いとなったため、自民党が公認、公明党が推薦した若林洋平・前御殿場市長が優勢とみられていた。しかし、地元で人気の高い川勝平太知事の本格支援により、野党系候補で無所属の山崎真之輔・元静岡県議が追い上げ、最終的に5万票に近い大差で勝った。

自民党幹部の側近は、リニア中央新幹線の建設計画が進むなど静岡県特有の事情が影響したと解説する。「大井川の水資源に影響があるとしてリニアの工事に反対している川勝知事が保守層にも支持されている」と、この側近は話す。同日に行われた参院山口補選は比例代表から転出した自民党の北村経夫氏が勝利した。

それでも、衆院選の投開票を直前に控えた自民党内からは懸念の声が出ている。ある自民党関係者は、静岡県ならではの事情があったとした上で、「マスコミは現執行部の責任を書いてくるだろう。実際、今の執行部で大丈夫ということにはならない」と話す。

法政大学大学院の白鳥浩教授(現代政治)は、「川勝知事の影響もあったが、無党派をどう取り込んだかが選挙の鍵だった」と指摘。ツイッターなどソーシャルメディアを多用した山崎氏の選挙戦略を評価した上で、「自民党側は自己修正するだろう。衆院選投票日までどう反撃してくるか今後の注目点だ」と述べた。

岸田首相は25日午前、記者団に対し、「ぜひ気持ちを引き締めて衆議院選挙に臨んでいきたい」と語った。一方、最大野党である立憲民主党の安住淳国対委員長は「大きな自信になった。衆議院選挙に想像を超えるようなインパクトを与えるかもしれない」と述べた。

「世論のしっぺ返し」

報道各紙の世論調査によると、衆院選序盤の情勢は289ある小選挙区の多くで与野党候補が接戦を繰り広げられている。立憲民主党と共産党の選挙協力が奏功した格好だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ米大統領、ポートランドへの派兵指示 「移民

ワールド

国連、対イラン制裁を再発動 イランは厳しい対応を警

ワールド

ロシア外相が西側に警告 「いかなる攻撃にも断固とし

ビジネス

中国工業部門利益、8月は20.4%増 大幅なプラス
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 2
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒りの動画」投稿も...「わがまま」と批判の声
  • 3
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国はどこ?
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 6
    「戻れピカチュウ!」トルコでの反体制デモで警官隊…
  • 7
    国立西洋美術館「オルセー美術館所蔵 印象派―室内を…
  • 8
    「逃げて」「吐き気が...」 キッチンで「不気味すぎ…
  • 9
    「不気味すぎる...」メキシコの海で「最恐の捕食者」…
  • 10
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 7
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中