注目のキーワード

自民党

ニューズウィーク日本版『自民党』に関する記事一覧

        
どうにも不自然な自民党の政治資金記載漏れ問題
プリンストン発 日本/アメリカ 新時代 冷泉彰彦

どうにも不自然な自民党の政治資金記載漏れ問題

<政治団体の収支状況を把握するには内部の人脈が不可欠で、告発には政治的意図があると疑わざるを得ない>...

2023.11.22
        
アベノミクスの負のパズルにはまった、岸田政権はこのまま立ち枯れ?
外交官の万華鏡 河東哲夫

アベノミクスの負のパズルにはまった、岸田政権はこのまま立ち枯れ?

<今の政権には世論の流れを汲んで政策にうまく色付けする知恵者がいない> 岸田政権も落ち目になって、...

2023.11.14
第2次岸田再改造内閣の経済対策、衆院解散・総選挙にらみ肥大化のおそれ 需給ギャップに下方圧力
内閣改造

第2次岸田再改造内閣の経済対策、衆院解散・総選挙にらみ肥大化のおそれ 需給ギャップに下方圧力

岸田文雄首相が内閣改造・党役員人事に踏み切ったことで、今後は取りまとめを急ぐ経済対策の中身が焦点とな...

2023.09.13
        
海外出張したら可能な限り現地観光をするべき
プリンストン発 日本/アメリカ 新時代 冷泉彰彦

海外出張したら可能な限り現地観光をするべき

<海外視察に行ったら仕事以外してはいけないといった杓子定規な考え方では、現地の文化・社会を理解するこ...

2023.08.02
衆院解散先送りで岸田首相の求心力に低下リスク 防衛・少子化対策の財源不透明に
日本政治

衆院解散先送りで岸田首相の求心力に低下リスク 防衛・少子化対策の財源不透明に

通常国会が21日、閉会するが、金融市場でも観測の高まっていた衆院解散を先送りしたことで岸田文雄首相の...

2023.06.21
        
維新が全国政党になるためのカギは地方政策
プリンストン発 日本/アメリカ 新時代 冷泉彰彦

維新が全国政党になるためのカギは地方政策

<地方の視点で改革を打ち出せるか、実行可能な政策を示せるか> 4月の統一地方選で予想をはるかに超え...

2023.06.07
        
岸田首相の長男にボーナスは支払われる
リアルポリティクスNOW 北島 純

岸田首相の長男にボーナスは支払われる

<岸田首相が長男の翔太郎政務秘書官を更迭した。週刊文春の「首相公邸での大ハシャギ」報道がとどめを刺し...

2023.05.30
        
「保守王国」の権力腐敗を映し出す、映画『裸のムラ』と馳知事の場外乱闘
私的映画論 森達也

「保守王国」の権力腐敗を映し出す、映画『裸のムラ』と馳知事の場外乱闘

<テーマは保守王国・石川県の議会における同調圧力と権力への忖度、そして男尊女卑。この作品に映し出され...

2023.05.25
        
カジノ誘致を阻止した保守の重鎮と主権在民 映画『ハマのドン』に見るこの国の行方
私的映画論 森達也

カジノ誘致を阻止した保守の重鎮と主権在民 映画『ハマのドン』に見るこの国の行方

<自民党歴代首相経験者や山口組などとも深いつながりがあり、保守の重鎮だった藤木幸夫はカジノを推進する...

2023.05.16
        
岸田政権の少子化対策はいまだに「家族主義」を引きずったまま
現代ニホン主義の精神史的状況 藤崎剛人

岸田政権の少子化対策はいまだに「家族主義」を引きずったまま

<所得制限の撤廃で「異次元」を装うが、仔細を見れば、「子育ての社会化」を嫌い責任を家族に押し付ける体...

2023.02.09

人気ランキング

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story