最新記事

日本政治

第100代首相に岸田文雄 新内閣は13人が初入閣、経済安保相などに若手起用

2021年10月4日(月)17時47分
衆議院本会議の首相指名選挙で選出され挨拶をする岸田文雄

衆議院本会議の首相指名選挙で選出され挨拶をする岸田文雄。Kim Kyung Hoon - REUTERS

自民党の岸田文雄総裁が4日、第100代首相に選出された。岸田氏は直ちに組閣を行い、松野博一新官房長官が13人の初入閣組を含む新内閣の閣僚名簿を発表した。この後、皇居での首相親任式、閣僚認証式を経て岸田内閣が発足する。首相の交代は昨年9月以来、約1年ぶり。岸田氏は4日午後9時から記者会見し、閣僚人事の狙いや今後の政権運営の考え方などについて説明する。

岸田氏は組閣に先立ち、公明党の山口那津男代表と会談し、自公連立政権の枠組みを確認した。

組閣では、財務相に鈴木俊一元総務会長、新設する経済安全保障担当相に小林鷹之元防衛政務官、経済再生相に山際大志郎元経産副大臣、経産相に萩生田光一文科相を充てた。

経済安保担当の小林氏は衆院当選3回の若手。ワクチン担当相に就く堀内詔子氏、デジタル担当相に起用された牧島かれん衆院議員も同じく当選3回の若手だ。一方で、最大派閥である細田派から4人、旧竹下派から4人、麻生派から3人と、派閥のバランスにも配慮した形となった。

新型コロナウイルス対策を担当する閣僚は、山際氏、堀内氏の他、厚生労働相に後藤茂之政調会長代理が起用された。

閣僚20人のうち初入閣は13人。茂木敏充外相、岸信夫防衛相は再任となった。

分配政策を重視、月内にも衆院選

岸田氏はすでに自民党新総裁に選出後の会見で「幅広い国民の所得を引き上げる」と述べ、格差是正のための分配政策を重視する考えを示している。コロナ対応に加えて、数十兆円規模の経済対策を年内に策定する。

自民党の甘利明幹事長は岸田首相の選出について「社会の分断化が進む中で、国民に寄り添える力のある首相が誕生した」と評価。「国民に寄り添って、社会を1つにまとめ、進むべき方向を示すリーダーが必要だ」と語った。立憲民主党の枝野幸男代表は「空白を作らずに仕事をしていただきたい」と述べた。

今月21日には衆議院議員の任期を迎える。国内メディアは岸田氏が衆院選について今月19日公示・31日投開票とする意向を固めたと報じた。甘利幹事長は「その方向性が示されると思う」と述べている。甘利氏によると、補正予算などの編成は総選挙後となる見通し。

(石田仁志 編集:田中志保)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・中国人富裕層が感じる「日本の観光業」への本音 コロナ禍の今、彼らは何を思うのか
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米コロンビア大の伊藤隆敏教授が死去、インフレターゲ

ワールド

自民総裁選5候補が討論会、金融政策の方向性「政府が

ビジネス

ガンホー臨時株主総会、森下社長の解任議案を否決

ビジネス

日経平均は続伸、終値ベースの最高値更新 朝安後切り
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 2
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 3
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市場、売上を伸ばす老舗ブランドの戦略は?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    「汚い」「失礼すぎる」飛行機で昼寝から目覚めた女…
  • 6
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 7
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 8
    カーク暗殺をめぐる陰謀論...MAGA派の「内戦」を煽る…
  • 9
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 10
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 6
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 7
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 8
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 9
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中