最新記事

海洋生物

スキューバダイバーに抱きつく野生アザラシ、愛くるしい映像から見えない一面も?

2021年9月10日(金)16時55分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
ハイイロアザラシ

愛らしい見た目とは裏腹に凶暴な一面を持つハイイロアザラシ(写真はイメージです) ThomasFluegge-iStock

<このハグは「奇跡的瞬間」......ではない?>

海の中で男性にぴったりと体を寄せ、ハグをするハイイロアザラシ──なんとも愛らしい動画がソーシャルメディア上で話題になっている。

今回、映像が撮影されたのは英ノーサンバーランド沖にあるファーン諸島。スキューバダイバーで医師のベン・バービルが8月9日にツイッターに動画を公開した。それから1カ月の間に再生回数は1万回以上を記録している。

ソーシャルニュース配信を専門とするストーリーフルによると、バービルは20年近くアザラシたちの近くでダイビングをしてきたという。そのなかで、アザラシに脅威と思われないように潜る方法も身につけた。

北海で最恐の捕食者

ただし、この映像を見て安易に真似しようとしてはいけない。

ナショナル・ジオグラフィック誌によると、ハイイロアザラシはキュートな風貌をしているが、北海では「最も凶暴な捕食者」として知られているという。ハイイロアザラシは魚や甲殻類を食べるものと考えられてきたが、近年ではネズミイルカや他のアザラシを捕食する事例が報告されるようになっている。

すべての地域のハイイロアザラシに共通するものではないとしても、危険な存在であることには変わりない。

アザラシ専門家のギル・ベルは2016年のBBCのインタビューで、アザラシに近づかないようにと警鐘を鳴らした。彼女はアザラシを幼児に例え、「何でも口に入れる」と説明している。

今回の映像からは、ハイイロアザラシのそうした血生臭い一面を想像することは難しい。

「脅威を与えることなく潜るにはどうすればいいかを彼らが教えてくれた」

バービルのケースは偶然の産物ではなく、時間をかけて築いた信頼の賜物と見た方がいいだろう。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、トルコ大統領と協議 米ロ会談前に各

ワールド

FRBの独立性は「最重要」、関税は顕著なインフレ引

ワールド

ガザ人道危機「想像を絶する」、日本含む24カ国外相

ワールド

OPEC、26年原油需要見通し引き上げ 域外産油国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トランプが「顧客リスト」を公開できない理由、元米大統領も関与か
  • 2
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入する切実な理由
  • 3
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
  • 4
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 5
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 7
    「古い火力発電所をデータセンターに転換」構想がWin…
  • 8
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 9
    「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...ア…
  • 10
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 5
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中