最新記事

起業

失業に姉と母の死...どん底に落ちた私に人生を取り戻させた起業の「夢」

‘I Opened a Men-Only Nail Salon’

2021年7月16日(金)12時01分
シャナ・ソベラニス(男性専用ネイルサロン経営)
男性専用ネイルサロンを経営するシャナ・ソベラニス

4月にオープンしたこの男性用ネイルサロンが私の人生を変えてくれた SHANA SOBERANIS

<会社をレイオフされ、さらには子供4人を抱えて母をコロナで亡くす。心が折れたが、ネイル店を始めてからは全てがハッピーに>

2018年の末まで、私はITアナリストだった。6年間続けたが、この年の12月にレイオフされた。

翌月、40歳の誕生日を祝う盛大なパーティーを開く予定だったから、ひと息つくタイミングとしては悪くなかった。3カ月くらいで仕事を見つけようと、私は決心した。

けれども、現実は甘くなかった。たくさんの求人に応募したが、面接に全く進めないまま3カ月が過ぎた。さらに3カ月が過ぎ、貯金が乏しくなり始めた。その頃は14歳と4歳の子供を抱えていた上、母の面倒も見ていた。一日中泣き続け、完全に心が折れた。

20年1月、ようやくパートの仕事にありついた後、ネイルスクールに行くことに決めた。私はある男性の友人に、定期的にペディキュアとマニキュアをしてあげていた。彼は理髪店を経営しており、空いている部屋があるから、そこでネイルの仕事をしてはどうかと言ってくれたのだ。

ところが3月に、1歳上の姉が心臓発作で急死した。大ショックだった。これで2人のわが子だけでなく、姉の2人の子と母の計5人の面倒を見ることになった。

家族全員が新型コロナウイルスに感染

ネイルスクールで学ぶ計画も、コロナ禍のせいで中止せざるを得なかった。8月には、私を含めて家族全員が新型コロナウイルスに感染した。9月8日には、母が新型コロナ感染症で亡くなった。

立て続けに起こったさまざまなことを頭から振り払いたくて、20年10月から3カ月間、ネイルスクールでみっちり学ぶことにした。同時に、自分が始めたい男性向けネイルサロン「マン・ケイブ・ネイルケア・フォー・ジェントルメン」のビジネスプランを描き始めた。

講師やクラスメイトは、なぜ男性専用のサロンをやりたいのか、それもどうして足を専門にするのかと、いつも聞いてきた。この質問には「足のお世話をしたいから」としか答えられない。今でも私は、マニキュアよりペディキュアをするのが好きだ。

こうして私はネイル専門士になる勉強を続け、州の資格試験にも合格。今年4月には、念願の男性専用ネイルサロンをオープンした。

店のウェブサイトで予約を受けるときには、音楽やテレビ番組の好み、好きなドリンクを書いてもらう。予約の日時にお客様が来店すると、もうお好みの環境が整っているという仕掛けだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国、和平合意迫るためウクライナに圧力 情報・武器

ビジネス

米FRB、インフレリスクなく「短期的に」利下げ可能

ビジネス

ユーロ圏の成長は予想上回る、金利水準は適切=ECB

ワールド

米「ゴールデンドーム」計画、政府閉鎖などで大幅遅延
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 6
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 9
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中