最新記事

宇宙開発

リチャード・ブランソンの宇宙船はどうやって飛んだのか<動画あり>

Richard Branson's Virgin Galactic Flight: How Do Space Planes Work?

2021年7月12日(月)19時13分
マット・キャノン
宇宙船ユニティで無重力状態を楽しむブランソン

夢だった宇宙へ行き、クルーと共に無重力体験を楽しむブランソン(左) Virgin Galactic/Handout - REUTERS

<宇宙の商業利用に大きな一歩を記す企業家の初飛行。すぐ後にはアマゾンのベゾスが続く予定だ>

欲しいものは何でも持っているような大富豪の気を引くのにぴったりの事業は何かと問われれば、最近の事例を見る限り、宇宙旅行というのが答えのようだ。胸の奥に宇宙に出る夢を抱いている相手ならば、の話だが。

イギリスの実業家リチャード・ブランソンは11日、自らが経営する宇宙旅行会社ヴァージン・ギャラクティックの宇宙船で「宇宙飛行」を体験した。今月の20日には、アマゾンの創業者で前CEOのジェフ・ベゾスが、やはり自ら創業した宇宙開発会社ブルーオリジンのロケットで宇宙へと飛び立つ予定だ。

ブランソンが乗ったのは、飛行機に似た形の宇宙船「スペースシップ2」の2号機「VSSユニティ」。では今回のミッションがどのように進行したのか説明しよう。

■宇宙船はどう飛ぶのか

今回のミッションの所要時間は2時間半。ブランソンは3人の関係者と2人の操縦士とともにユニティに乗り込み、上空で無重力を体験、地球の大気圏と宇宙空間の境界に到達してから地球に帰還した。

ユニティは母船である双胴型の航空機「VMSイブ」に吊り下げられる形で、ニューメキシコ州のスペースポート・アメリカを離陸した。

■ぐんぐん上昇、そして......

高度2300メートルに達したところでユニティはイブから切り離され、ロケットエンジンに点火。音速のおよそ3.5倍の速度でほぼ垂直に上昇した。

エンジンは約1分後に停止。この時点でユニティの高度は、宇宙空間との境目とも言われる8万メートル(エベレストの山頂の高さの10倍近く)を超えている。窓の外には美しい地球の姿が望める。

■念願の無重力状態

それから4~5分間にわたって、ブランソンらは無重力状態を体験。その後ユニティは地球の重力に引かれて向きを変える。


ヴァージン・ギャラクティックで宇宙飛行士訓練主任を務めるベス・モーゼスは、以前の試験飛行にも参加した経験を持つ。その際に目にした窓の外の光景は「ただただ素晴らしかった」と述べている。

「写真では(その素晴らしさを)表現できない」と、モーゼスはBBCニュースに語っている。「とにかくすごく輝いていて美しかった。大海原が見え、陸地の緑や、白い雪に覆われた山々も見えた」

「乗っている人は無重力で静止状態、そして宇宙船も動きを止めるから、本当に時間が止まったような感じで没入感がすごい。心を打たれた」

<ユニティ22、無重力へのフライト>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金与正氏、日米韓の軍事訓練けん制 対抗措置

ワールド

ネパール、暫定首相にカルキ元最高裁長官 来年3月総

ワールド

ルイジアナ州に州兵1000人派遣か、国防総省が計画

ワールド

中国軍、南シナ海巡りフィリピンけん制 日米比が合同
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中