最新記事

宇宙

ヴァージン、ブランソン搭乗の宇宙船の飛行成功 アマゾン・ベゾスよりひと足早く

2021年7月12日(月)08時09分
新型有人宇宙船「スペースシップ2」の試験飛行に搭乗したヴァージン・グループ創業者で富豪のリチャード・ブランソン氏

英宇宙旅行会社ヴァージンギャラクティックが実施した新型有人宇宙船「スペースシップ2」の試験飛行が成功し、ヴァージン・グループ創業者で富豪のリチャード・ブランソン氏(写真)が自ら搭乗員の1人として初めての宇宙空間と無重力などを体験した。提供動画より(2021年 ロイター/Virgin Galactic)

英宇宙旅行会社ヴァージンギャラクティックが11日に実施した新型有人宇宙船「スペースシップ2」の試験飛行が成功し、ヴァージン・グループ創業者で富豪のリチャード・ブランソン氏(70)が自ら搭乗員の1人として初めての宇宙空間と無重力などを体験した。

スペースシップ2にはブランソン氏ら6人が乗り込み、ニューメキシコ州の宇宙港から母船の航空機とともに離陸。高度約14キロメートルに達したところで母船から切り離され、ロケットエンジンに点火、高度86キロメートル前後の宇宙空間まで急上昇した後、無事帰還を果たした。

ブランソン氏は宇宙からの動画で「私はかつて星を見上げて夢見る子どもだった。今は宇宙船から美しい地球を見下ろす大人だ」と感慨深げにコメント。また飛行を終えた直後は、孫を抱きながら喜びを隠しきれない様子で「われわれは全ての人にとって宇宙をより身近に感じてもらえる段階に達した。ようこそ新たな宇宙の時代へ」と語った。

ヴァージンギャラクティックは来年、商業宇宙旅行事業を開始する予定。これに先立ち、数カ月中に少なくともあと2回試験を行うことを計画しているという。

無重力や超音速、地球を上から見るといった経験できる宇宙旅行の料金は1人当たりおよそ25万ドルと高額だが、富裕層の数百人が既に予約を入れている。UBSの見積もりでは、宇宙旅行市場は2030年までに年間30億ドル規模に拡大する可能性がある。

鍵を握るのは安全性で、ヴァージンギャラクティックの以前の試作ロケットは14年の飛行で墜落事故を起こしている。

やはり自身が設立した企業のロケットで宇宙空間一番乗りを目指していたアマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾス氏はインスタグラムで、ヴァージンの飛行試験成功について「おめでとう」と祝福するとともに、「私も仲間に入りたくて、もう待ち切れない」と述べた。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国のインフレ高止まり、追加利下げ急がず=シカゴ連

ビジネス

10月米ISM製造業景気指数、8カ月連続50割れ 

ワールド

中国首相、ロシアは「良き隣人」 訪中のミシュスチン

ビジネス

ECB利下げ判断は時期尚早、データ見極めが重要=オ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中