最新記事

中国共産党

中国共産党100周年式典は、習近平ただ1人を礼讃するイベントと化した

CCP Now All About Xi

2021年7月5日(月)16時30分
メリンダ・リウ(本誌北京支局長)
祝賀文芸公演

オリンピック・スタジアムで行われた祝賀文芸公演(6月28日) THOMAS PETER-REUTERS

<共産党の未来は、習近平の未来。後継者指名を先送りにして強権支配を続ける習の前途に、毛沢東の教訓がちらつく>

世界有数の厳重飛行制限空域である北京の大通りの上空に現れたいくつものヘリ──中国共産党の結党100周年記念式典の最終リハーサルが始まったのは、本番の2週間前だった。

「100」の字を組んで編隊飛行するヘリが、私の自宅の窓の向こうを飛び過ぎていく。青・黄・赤のスモークをたなびかせたジェット機がその後を追い、けたたましい音を立てて天安門広場へ向かった。

100周年記念式典に際して軍事パレードは行わないという事前の発表どおり、パレードの予行演習はなかった。軍が行進する際は通常、近隣住民は窓とカーテンを閉めて外を見ないよう指示される。

ただ、共産党がテクノロジーに精通していることを考えれば、一連の行事に現実のパレードは必要なかった。6月28日、北京の国家体育場(オリンピック・スタジアム)で観衆約2万2000人を迎えて行われた「祝賀文芸公演」では、デジタル視覚効果やドローン(無人機)撮影を駆使。宇宙探査、潜水艦、2008年の北京五輪のハイライト、新型コロナウイルスと闘う医師たちなど、中国が収めた勝利がステージ上とスクリーンに再現された。

こうしたイメージの大半は既におなじみのものだ。だが、100回目の誕生日はいつもと同じではなかった。今回、焦点として強調されていたのは過去ではなく未来。それも中国と共産党だけでなく、党総書記で国家主席である習近平(シー・チンピン)の未来だ。

実際、100周年式典は間違いなく「集団行事」ではなかった。中国の一般市民は毛沢東時代以来数十年ぶりに、突き詰めればただ1人の人物をテーマとする祝賀イベントを目にした。

中国の命運が習という個人に託される。そんな構図が現れたのは毛沢東が1976年に死去して以来、初めてのことだ。同時に、これは今回の共産党のパーティーが、単なるお祝いのための数日間でなかったことを意味している。

100周年記念式典が天安門広場で行われた7月1日は、共産党の公式な設立記念日だ。この日は、毛以降の指導者らが従ってきた「集団指導体制」と自主的な権力抑制システムの根絶を目指す習の取り組みが、新たな段階に入った記念日としても記憶されることになるだろう。

共産党機関紙、人民日報傘下のタブロイド紙である環球時報は同日、「偉大征程(偉大な道のり)」と題された祝賀文芸公演を特集。熱烈な党支持者を従えた習の写真が1面に掲載され、「美徳と魂が次の100年へと国家を牽引する」との見出しが躍った。

習というイデオロギー

共産党は党員9500万人強で、全人口の約6.6%相当にすぎない。さらにフィナンシャル・タイムズ紙によれば、2018年の入党者210万人のうち、地方出身の出稼ぎ労働者(中国の生産年齢人口の3分の1を占める)は5700人だけ。党はテクノクラートやビジネスエリートの集いと化している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英利下げはまだ先、インフレ巡る悪材料なくても=ピル

ビジネス

ダイハツ社長、開発の早期再開目指す意向 再発防止前

ビジネス

ECB、利下げ前に物価目標到達を確信する必要=独連

ワールド

イスラエルがイラン攻撃なら状況一変、シオニスト政権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親会社HYBEが監査、ミン・ヒジン代表の辞任を要求

  • 4

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 5

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    ロシア、NATOとの大規模紛争に備えてフィンランド国…

  • 9

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 8

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 9

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 10

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中