1年で北極と南極を往復! 驚くべき超長距離を移動する「渡り」動物たち
Great Migrations Across the Globe
09. オサガメ
大西洋個体群:カリブ海→アメリカ東海岸→カナダ
太平洋個体群:インドネシアやマレーシア→カリフォルニア→アラスカ
地球上で最も長い距離を移動する動物の一種だ。大西洋と太平洋の両方に個体群が存在する。餌となるクラゲを探しながら営巣地から繁殖地に移動するので、年間の移動距離は最長で1万6000キロにも及ぶ。

アマゾンに飛びます
2025年8月5日号(7月29日発売)は「トランプ関税15%の衝撃」特集。例外的に低い税率は同盟国・日本への配慮か、ディールの罠か
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら