少年が母親のために自分を犠牲に...映画『ウオーターマン』の新しさ
A Family Film With Diversity
――ファンタジー映画は、白人のティーンエージャーの男の子という、非常に限定的な視点に立った作品が多い。その中で『ウオーターマン』は際立って多様性に富んでいる。その点は特に意識したことなのか。
重要なのは、さまざまなタイプの人を登場させることだと思う。言うまでもなく、作品の中でストーリーを語る人の種類が多ければ多いほど、さまざまな人が共感できるストーリーが語られやすくなる。私たちがこの映画で目指したことは、それに尽きる。

アマゾンに飛びます
2025年8月26日号(8月19日発売)は「台湾有事 そのとき世界は、日本は」特集。中国の圧力とアメリカの「変心」に強まる台湾の危機感。東アジア最大のリスクを考える
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら