最新記事

英王室

ヘンリー王子は「洗脳されている」「王室はもう彼を信用できない」──王室伝記作家

Royal Family Can't Trust 'Brainwashed' Prince Harry, His Biographer Claims

2021年5月15日(土)18時11分
キャサリン・アルメシン
ヘンリー王子とメーガン妃

Henry Nicholls-REUTERS

<人気ポッドキャスト番組に出演して王室を再び攻撃したヘンリー王子について、王室伝記作家がテレビ番組で辛辣コメント>

ヘンリー王子は「洗脳」されており、家族である王室の人々を「罰する」ために「傷付けた」と、王室伝記作家アンジェラ・レビンは語った。

王子の伝記『Harry: A Biography of a Prince』の著者であるレビンは、テレビ番組「グッドモーニング・ブリテン」に出演。ヘンリー王子が出演したポッドキャスト「アームチェア・エキスパート」で語った内容について、王子は「洗脳されており」王室はもはや彼を信頼できなくなっているように感じるとした。

「ひどいことだし、本当に不快だ」と、レビンは語った。「自分の子供に、家族と関わらせないようにするなんて、とても良いことではない。言いようのない、冷酷な残酷さだ」

番組のホストの1人であるケイト・ギャラウェイが、ヘンリー王子はインタビューで自分の家族を標的にしたわけではないと指摘すると、レビンはこう答えた。「彼は自分が何を言いたいか、完全に分かっていると思う。彼は(王室の)彼らを罰するために傷付けたいのだ。もう王室は彼を信頼できないと思う」

今回、レビンがコメントしたヘンリー王子のポッドキャスト出演だが、そこで彼は王室について多数の暴露話を披露していた。父親であるチャールズ皇太子については、家系に付きまとう「痛みや苦しみ」の「サイクル」を自分に受け継がせてきたと語った。

2017年からすっかり様変わり

自らの長男アーチーは、チャールズ皇太子が自らを育てたのとは違う方法で育てると誓っていた。父親は「彼自身がそう扱われてきたように、私のことも扱っていた」という。

さらにヘンリー王子は、王室メンバーとしての人生について、映画『トゥルーマン・ショー』や動物園のなかで暮らしているようなものだったと語った。

レビンは、2017年にヘンリー王子の伝記を書く際、彼と直接やり取りをしていたという。様々な仕事で関わり、何度も本人を取材した彼女だが、当時のヘンリー王子は「素晴らしかった」と語る。だが現在は、すっかり様変わりしてしまったというのだ。

「1年以上も彼と過ごしたが、彼は素晴らしかった! 彼はポジティブだった。問題は抱えていたが、自分を被害者だと見なしたりはしなかった。現在はひどい洗脳にあっているように見え、最大の被害者になっている」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

冷戦時代の余剰プルトニウムを原発燃料に、トランプ米

ワールド

再送-北朝鮮、韓国が軍事境界線付近で警告射撃を行っ

ビジネス

ヤゲオ、芝浦電子へのTOB価格を7130円に再引き

ワールド

インテル、米政府による10%株式取得に合意=トラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子、ホッキョクグマが取った「まさかの行動」にSNS大爆笑
  • 3
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラドール2匹の深い絆
  • 4
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 8
    一体なぜ? 66年前に死んだ「兄の遺体」が南極大陸で…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    海上ヴィラで撮影中、スマホが夜の海に落下...女性が…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 9
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中