最新記事

アフガニスタン

迫る米軍のアフガン撤退 40年戦争の「正しい」終わらせ方

Leave Afghanistan As Planned

2021年3月31日(水)11時58分
マイケル・クーゲルマン(ウッドロー・ウィルソン国際研究センター上級研究員)
アフガニスタンから帰国した米兵(フォートドラム)

9カ月間のアフガン派遣から帰国し、荷物を降ろす米兵(2020年12月、ニューヨーク州フォートドラム) JOHN MOORE/GETTY IMAGES

<撤退期限を5月1日に控え、駐留延長かアフガニスタンの不安定化かで揺れ動くバイデン政権に求められる決断>

ジョー・バイデン米大統領の政権は、アフガニスタンの長年の泥沼からついに抜け出すことができるのだろうか。

新政権が誕生したとき、バイデンはアフガニスタン政策について究極の選択を迫られていた。昨年2月にトランプ前政権が反政府勢力タリバンと合意したとおり、5月1日までに約2500人の駐留米軍を完全撤退させ、アフガニスタンが不安定化するリスクを取るのか。もしくは5月1日の期限後も駐留を続けることでタリバンのほうから合意を破棄され、アフガン政府とタリバンの間でようやく始まった和平プロセスを断念するのか──。

バイデン政権はこのジレンマを回避しようと、別の2つの選択肢を模索してきた。1つは、5月1日の期限を短期的に延長して時間を稼ぎ、今よりもリスクを軽減した状況で和平交渉に持ち込み最終的な撤退を目指すやり方。もう1つは、タリバンとアフガニスタン政府から暴力低減についての合意を引き出しつつ、政治的な解決策を探るべく新たな和平計画を数週間以内に提案することだ。

どちらもやってみる価値はあるが、実現させるのはほぼ不可能に近い。加えて、2つのうち1つでも達成するには大きな労力が必要とされ、二兎を追う者は一兎も得ずという結果になりかねない。従ってバイデン政権は、うまくいかない場合にはできるだけ早い時期に米軍を撤退させるべく計画を練るべきだ。

残念ながら、最近の報道によればバイデン政権は米軍駐留を今年11月まで続けるつもりのようだ。タリバンが撤退延期に合意したり、米政権がタリバンにそう提案した兆候はなく、アフガン政府もタリバンも延期に賛成していないにもかかわらず、だ。そしてこの5月1日以降も一方的に居座る、というのは最悪の選択肢だと言える。

タリバンはこれまで、最終的な目標は全ての外国軍を追い出すことだと主張してきた。撤退延期には、多くの見返りを要求されるだろう。例えば拘束されたタリバン戦闘員の解放や、国連によるタリバンへの制裁解除、アフガニスタンのアシュラフ・ガニ大統領が全面的に拒否しているタリバンを含む暫定政権の設置などだ。

仮にアメリカとアフガン側が撤退延期に合意したとしても、期間はせいぜい数カ月間だ。タリバンはそれ以上の延期は認めないだろうから、アメリカとアフガンはたった数カ月間のために今後の死活的な交渉材料を失うことになる。

その上、米政権の新たな和平計画にはアフガン政府とタリバンの双方にそれぞれ受け入れられない点がある。まず、暫定政権の設置。また、タリバンには最終的な休戦と、自由で公正な選挙、女性の権利を保障する憲法の制定を求めているが、彼らはこれら全てを明確に拒否するか支持を拒んできた。アフガン政府とタリバンがこれらの争点に短期間で合意に達するのは難しい。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア、24─26年原油輸出価格見通しを65ドルに

ワールド

豪CPI、第1四半期は前期比+1.0% 予想上回る

ビジネス

米ロッキード、1─3月業績が予想超え 地政学リスク

ワールド

原油先物は上昇、米原油在庫が予想外に減少
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 7

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 8

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中