最新記事

アメリカ社会

アトランタ銃撃でアジア系住民に動揺 ヘイトクライム増加を懸念

2021年3月18日(木)16時52分

米南部ジョージア州アトランタ近郊で16日に発生した銃撃事件の死者8人のうち6人がアジア系女性だったことを受け、全米のアジア系住民に動揺が広がっている。写真はジョージア州アクワースで、銃撃事件のあった店舗の前に置かれた花(2021年 ロイター/Shannon Stapleton)

米南部ジョージア州アトランタ近郊で16日に発生した銃撃事件の死者8人のうち6人がアジア系女性だったことを受け、全米のアジア系住民に動揺が広がっている。

当局は、複数のマッサージ店を連続銃撃した容疑で21歳の白人の男を逮捕。容疑者は犯行の動機として性的指向を供述しているというが、警察は人種差別の可能性も排除せず動機の解明を進めている。

アトランタ郊外のアジア食材店を訪れた50歳の男性は、このところアジア系への悪意ある嫌がらせをより頻繁に受けるようになったと明かす。ある日、車を停めようとしたところ「子供から『中国に帰れ』と罵声を浴びせられた。私は韓国出身なのに」と嘆いた。

新型コロナウイルス感染が拡大して以降、米国内のアジア系に対するヘイトクライム(憎悪犯罪)の報告件数は急増しており、中でも、男性より女性のほうが標的になる傾向が高いことが明らかとなった。

サンフランシスコ州立大学でアジア系アメリカ人研究の教鞭を取る傍ら、コロナ禍でのアジア系への暴力行為を追跡調査する団体「ストップAAPIヘイト」を設立したラッセル・チョン教授は「社会全体がトラウマになっている」と語る。

同団体の調査によると、2020年3月─2021年2月に報告されたアジア系への差別行為は3795件。その多くが言葉による嫌がらせなどで、女性が被害に遭った件数は男性の約2倍だった。また約半数は、アジア系が人口の約15%を占めるカリフォルニア州で発生していた。

一方、カリフォルニア州立大サンバナディーノ校の憎悪・過激主義研究センターによると、主要16都市で報告されたアジア系に対するヘイトクライムは2019年から2020年にかけて149%増加。ヘイトクライム全体が7%減少しているのと対照をなす結果となった。

これは主に、新型コロナウイルスが中国の武漢市で最初に確認され、トランプ前大統領が「チャイナウイルス」などと呼んだことが反アジア感情を刺激したためと指摘されている。

ロイター/イプソスが4430人の米国人を対象に2月18─24日に実施した調査では、37%が新型コロナウイルスは武漢の研究所で作られたと信じていることがわかった。共和党支持者の54%、民主党支持者でも24%がそう考えている。新型コロナウイルスの起源を巡る調査では、武漢の研究所からウイルスが流出したことを示す信頼するに足る証拠は見つかっていない。

アジア系へのヘイトクライム増加に対して政府に対策を講じるよう求める声が上がっており、下院はこの問題を巡り18日に公聴会を実施する予定となっている。

ニューヨーク市立大学クイーンズ・カレッジのフランク・ウー学長も、「アジア系住民は外出を恐れている。新型コロナウイルス感染のみならず、ただ外を歩いているだけで感染拡大の責任をなじられたり、追いかけられたりする」と訴えた。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・マスク姿のアジア人女性がニューヨークで暴行受ける
・アジア系への暴力や嫌がらせが増加、米女優オリビア・マンら立ち上がる
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪GDP、第2四半期は前年比+1.8%に加速 約2

ビジネス

午前の日経平均は反落、連休明けの米株安引き継ぐ 円

ワールド

スウェーデンのクラーナ、米IPOで最大12億700

ワールド

西側国家のパレスチナ国家承認、「2国家解決」に道=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 5
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 6
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 7
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 10
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中