最新記事

世界の最新医療2021

勃起不全(ED)患者は、心臓病や死亡のリスクが高い:米国内分泌学会

ED LINKED TO HIGHER RISK

2021年3月31日(水)17時32分
ロージー・マッコール
医師と患者(イメージ)

重大な健康リスクの兆候である可能性があるため、放置するのは危険だ PORNPAK KHUNATORN/ISTOCK

<性的機能不全は血管系の疾患が原因の場合もある。体調不良や健康状態の悪化を知らせる兆候に注意を>

中高年の男性を対象とした長期的な調査により、勃起不全(ED)を訴える男性は、死亡や心血管疾患のリスクが高いことが明らかになった。米国内分泌学会の2020年の年次総会で発表され、その後学会誌に掲載された研究において、EDおよび早朝勃起不全(性的欲求の低下と関連しているとは限らないもの)が、死亡リスクの増大と関連していることが判明した。

この研究は、03年から05年にかけて欧州男性加齢研究(EMAS)に参加し、なおかつ調査票で性的機能に関わる症状があると自己申告していた、40~79歳の男性1913名を対象として行われた。

本調査から12年(±3.3年)後にフォローアップ調査を行ったところ、対象者の約4分の1が死亡していたことが分かった。なかでも最も死亡リスクが高いのは、遊離テストステロン値が最も低く、卵胞刺激ホルモン値が最も高いグループに属する男性だった。

一方、性的機能に関わる症状、特にEDを申告していた男性は、テストステロン値が正常範囲にある場合でも、こうした症状を申告していなかった者に比べて死亡リスクが高かった。

性的機能の症状は体調不良の兆候かも

こうした結果となった理由について研究者は、血管系の疾患も、性的機能不全の原因になり得ることを指摘する。性的機能に関わる症状は、心血管系のリスクにつながる予兆である可能性があるのだ。

今回の研究を主導したルーベン・カトリック大学のリーン・アントニオはこう警告する。「性的機能に関わる症状は、体調不良や健康状態の悪化をいち早く知らせる兆候かもしれない、と用心すべきだ。心血管疾患や死亡のリスクが上昇している危険性もある」

心血管系リスクを特定・治療するためには、専門医の診察を受け、性的機能に関わる症状について相談することが重要だと同氏は強調した。

一方、マウント・サイナイ病院のロナルド・タムラー博士は、テストステロン値の低下と性的機能不全が、罹患率および死亡率上昇の前兆となる指標であることは先行する研究でも明らかになっていると指摘した上で、今回の研究はこの結論を改めて裏付けるものだと述べた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ECB、3会合連続で金利据え置き 今後の道筋示さず

ビジネス

米メタ、250億ドルの社債発行へ 最長40年債も=

ビジネス

エヌビディアCEO、サムスン・現代自会長と会談 A

ワールド

イスラエル軍、ガザで新たな攻撃 ハマスは人質2遺体
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面に ロシア軍が8倍の主力部隊を投入
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 9
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 10
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」にSNS震撼、誰もが恐れる「その正体」とは?
  • 4
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 10
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中