最新記事

感染症対策

イタリア治安部隊、アストラ製ワクチン2900万回分を工場で差し押さえ 欧州各国や貧困国へ出荷

2021年3月25日(木)10時07分
コロナワクチン

英製薬大手アストラゼネカは、イタリア工場に保管していた新型コロナウイルスワクチン約2900万回分が欧州のほか、国際的枠組み「COVAX」を通じて貧困国に出荷されると述べた。写真は同ワクチン。ドイツのマインタルで撮影(2021年 ロイター/Kai Pfaffenbach)

英製薬大手アストラゼネカは24日、イタリア工場に保管していた新型コロナウイルスワクチン約2900万回分が欧州のほか、国際的枠組み「COVAX」を通じて貧困国に出荷されると述べた。

イタリア紙ラ・スタンパによると、欧州委員会の要請でイタリア治安部隊が先週末、ローマ近郊のアナーニにあるキャタレントの工場を検査したところ、保管中のワクチンが確認されたという。

ドラギ首相は、検査によって「余剰ワクチン」が確認されたとし、一部を確保したほか200万回分がベルギーに送られたと明らかにした。

アストラゼネカは6月末までのEU供給目標を想定の3億回分から1億回分に削減。今回確認されたワクチンは1450万人分に当たる。

アストラゼネカはその後、キャタレントの工場で生産されたワクチンの大半がEU向けで、残りはCOVAXによる貧困国向けだと発表。1600万回分は4月にかけて欧州に出荷されると述べた。

キャタレント幹部はロイターに、アナーニ工場に2900万回分を保管していたことは通常の手続きで、それ以上の在庫を置くこともあると説明した。

また、欧州連合(EU)によると、アストラゼネカはオランダのワクチン工場の認可を欧州医薬品庁(EMA)に申請。迅速に承認されれば月内にも欧州向けに出荷を開始できるという。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・フィット感で人気の「ウレタンマスク」本当のヤバさ ウイルス専門家の徹底検証で新事実
・新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」分けるカギは?
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアで対独戦勝記念式典、プーチン氏は連合国の貢献

ビジネス

三井住友銀行、印イエス銀の株式取得へ協議=関係筋

ビジネス

米関税、インフレと景気減速招く=バーFRB理事

ワールド

焦点:印パ空中戦、西側製か中国製か 武器の性能差に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中