最新記事

ワクチン

ワクチン接種が当日キャンセル──予約した1500人のうち900人が無資格者の横入りだった

COVID Vaccine Clinic Closes as Ineligible Line-Cutters Register for Shots

2021年3月11日(木)16時35分
メーガン・ルース
アメリカ カリフォルニア州 新型コロナウイルス ワクチン接種会場

閉鎖した百貨店を利用したワクチン接種会場。まだ資格がないのに紛れ込もうとする人も後を絶たない(1月21日、カリフォルニア州チュラビスタ) Mike Blake-REUTERS

<専用会場でのワクチン接種に予約を入れた人の半数以上が州規定の接種対象グループに含まれず市当局がいったん中止を決定>

米カリフォルニア州パサデナでは、3月11日に予定されていた新型コロナウイルスのワクチン接種を予約した人の半数以上が、同州の優先順位では接種資格がない「横入り」の人々だった。同市の広報担当者であるリサ・ダーダリアンが本誌に明かした。

市当局は、接種資格がない人々の予約が殺到したことを受けて、11日に予定されていた専用会場でのワクチン接種の延期を決定。次の日程はまだ決まっていないが、15日からの週に実施したい考えだという。

ダーダリアンによれば、11日のワクチン接種には1500人を超える人が予約を入れていたが、そのうち900人以上が「接種資格なし」と見なされた。資格なしと判断されたのは、職場や居住地がパサデナではない人々や、州の規定でワクチン接種の優先グループには含まれない人々だ。

接種資格のない人が少人数ならば、まだその場で対処することも可能だが、900人以上となると接種を延期するしかない。新型コロナウイルスのワクチン接種を受ける資格がある人々には、市当局から連絡して、予約の再調整ができるようにして解散した。

不安を募らせる高齢者

「感染状況が『赤色(4段階の上から2番目)』に引き下げられて経済活動が再開された場合に備えて、今週後半や来週にワクチン接種を受けておく必要があった高齢者や飲食店・食料品店の従業員などは、今回の一件でチャンスを逃してしまった」と、ダーダリアンは本誌宛てのメールでこう述べた。

ダーダリアンによれば、パサデナ市が今回の問題に気づいたのは、接種資格のない人々がワクチン接種の予約をしていると、ロサンゼルス・タイムズ紙の記者から知らせがあったからだ。

市は、ワクチン接種を受ける資格がある住民には予約用のリンクを送っていた。そのリンクが、他の人にも漏れていたようだ。

「みんな、自分がどの接種グループに属するかは分かっているはずだ■意訳■。疑問があれば、今回のロサンゼルス・タイムズの記者のように、電話で問い合わせて欲しい」と彼女はKNBCに語った。

パサデナ公衆衛生局のウェブサイトには、州の優先順位システムに基づき新型コロナウイルスワクチンの接種資格がある住民のリストと、ワクチンの安全性に関する情報、ワクチンについてのよくある質問とその答えが掲載されている。

カリフォルニア州ではパンデミックの発生以降、米国内のほかのどの州よりも多くの感染例が報告されており、9日までに同州の累計感染者数は350万人を超えている。パサデナは感染拡大が特に深刻な南部に位置しており、これまでに1万1000人の感染が報告されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米中貿易協議で大きな進展とベセント長官、12日に詳

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 8
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中