最新記事

米中関係

「バイデンはトランプと同じく敵対的」──中国主要メディアが一斉に警告

China State Media Says Biden, Blinken's Views of China 'Identical' to Trump

2021年1月27日(水)16時35分
ベンジャミン・フィアナウ

環球時報のワン・コンは26日の記事のなかで、「仮にバイデンが制裁関税を撤廃しようとしたとしても、米議会の対中強硬派が勢いづき、バイデンを追及する可能性がある。面目を失って退任したトランプ政権時代の官僚の一部は、ほぼまちがいなく、バイデンを非難し始めるだろう」と述べた。そして、アメリカの反中感情は根深いものであり、「それがもっとも顕著なのが連邦議会だ」と強調した。

「トランプ路線の本質は、中国との戦略的対立を無分別に主張することにある。バイデン政権は、アメリカを新たな路線へ導きたいと考えている。だが、アメリカの戦略的な考え方を修正せずに、表面的に戦術を変えるだけであれば、古い酒を新しい瓶に入れ替えているにすぎない」と環球時報は書いている。

中国外務省の華春瑩報道官は1月20日、退任直前だったマイク・ポンペオ前国務長官について、「世界の終わりの日の道化師」と表現した。26日には、バイデンが国務長官に指名したブリンケンが上院で承認された。ブリンケンは19日の公聴会の際に、トランプの政治手法は支持しないが、「トランプの対中外交政策の実施方法」には賛成すると述べた。

米国務省は1月23日、台湾周辺で軍事的圧力を強める中国政府を非難し、中国の行動を受けてただちに空母打撃群を配備したと述べた。アメリカ政府は中国政府を、「近隣諸国を継続的に威嚇しようとしている」として非難したが、中国の政府系メディアは自国民に対し、似たようなことが続くので慣れるべきだと述べた。

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

韓国LG、インドを世界の製造拠点に 子会社が今月上

ワールド

トランプ政権、民主地盤州向け予算260億ドル凍結 

ビジネス

米政府閉鎖、格付けに短期的影響なし 打撃は限定的=

ビジネス

アングル:米政府閉鎖、過去の例では実体経済に持続的
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」してしまったインコの動画にSNSは「爆笑の嵐」
  • 4
    なぜ腕には脂肪がつきやすい? 専門家が教える、引…
  • 5
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 6
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 7
    アメリカの対中大豆輸出「ゼロ」の衝撃 ──トランプ一…
  • 8
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 9
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 10
    通勤費が高すぎて...「棺桶のような場所」で寝泊まり…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 4
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 7
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中