最新記事

アメリカ政治

米大統領就任式を前に州兵の戦闘用車両「ハンビー」が盗難

Armored Military Humvee Stolen In California, FBI Search Underway

2021年1月18日(月)14時54分
ハレダ・ラーマン

カリフォルニア州の州兵施設から盗まれたのは、特別に装甲を強化した戦闘用ハンビーだ FBI

<首都ワシントンや全米50州の州都では過激派の「武装デモ」やテロへの懸念が高まるなか、FBIは懸賞金付きでハンビーを追っている>

大統領就任式を前に暴動などへの懸念が広がるアメリカで1月15日、カリフォルニア州ロサンゼルス郊外にある州兵の施設から装甲が強化された軍用車両ハンビーが盗まれる事件が起きた。

このハンビーは戦闘用で、事件を捜査しているFBIによれば12万ドルくらいの価値があるという。

FBIは車の特徴や車体につけられた登録番号などを公開して車の行方を追っている。発見につながる情報には1万ドルの懸賞金がかけられている。

FBIによれば、軍施設からの窃盗は連邦法に触れる行為で、最大で連邦刑務所での禁固10年の刑に処せられる可能性があるという。

捜査を担当しているのはFBIロサンゼルス支部の重大窃盗事件班で、地元警察やカリフォルニア・ハイウエー・パトロール、ロサンゼルス郡保安官事務所の支援を受けているほか、州兵も協力している。

アメリカでは6日、ドナルド・トランプ大統領の暴徒化した支持者たちがワシントンの連邦議会に乱入する事件があったばかり。この日、連邦議会ではジョー・バイデン次期大統領の当選を正式に確定する上下両院合同会議が開かれていたが、議員たちが一時避難する騒ぎとなり、警官1人を含む5人が死亡した。

暴力事件の計画示す「ネット会話」も

事件を受けて下院は、「反乱を扇動」したとしてトランプを弾劾訴追する決議案を可決。トランプは2度にわたり弾劾訴追されたアメリカ史上初の大統領となった。

事件の後、20日のバイデンの大統領就任式に向けてワシントンが過激派の標的になるのではとの懸念が高まっている。

AP通信によれば、武装集団の襲撃や、いわゆるソフトターゲットに対する爆破テロからワシントンを守るため、就任式に向け全米から2万5000人以上の州兵が集められる。

一方で、全米各州の州都における暴力事件への懸念も高まっている。

カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事は14日、重要施設や州都サクラメントを守るため州兵1000人を動員すると明らかにした。

「わが国の首都(ワシントン)で先週起きた事件にかんがみ、カリフォルニア州は州都および州全域における公共の安全を守るための重要な措置を取っている」とニューサムは声明で述べた。「州作戦センターは連邦や州、地域の捜査当局と連携し、ああした恥ずべき行為がここで繰り返されることのないよう、脅威を評価し情報を共有している」

FBIによれば、大統領就任式前後に暴力的な事件が計画されていることを示唆する「インターネットでの会話」があったという。FBIは20日までにワシントンおよび全米の50州の州都で複数の集団が武装デモを行うと見られるとの注意喚起を何度も行っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

MAGA派グリーン議員、来年1月の辞職表明 トラン

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で

ビジネス

NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 9
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中