最新記事

新型コロナウイルス

全身が炎症を起こす新型コロナ関連の小児病MIS-Cで米初の死亡例

COVID-linked Illness MIS-C Kills First Child in L.A. County, More Cases Likely

2020年12月11日(金)13時30分
ジェイソン・マードック

一般的には子供は新型コロナに感染しても重症化しにくいと言われているが(写真はタイでマスクをする子供たち) Athit Perawongmetha-REUTERS

<さまざまな臓器に炎症が広がるこの病気は、アメリカではなぜかラティーノと黒人の子供に多く症例が出ている>

今週ロサンゼルスで、新型コロナウイルスの関連症状「小児多臓器炎症候群=MIS-C (Multisystem Inflammatory Syndrome in Children)」によって1人が死亡したことを、カリフォルニア州の保健当局が明らかにした。

この患者は、ロサンゼルス子供病院で治療を受けていたが、MIS-Cの合併症によって死亡した。患者には「複雑な、心臓病の持病があった」と病院の広報は説明している。

地元紙ロサンゼルス・タイムズによると、これが新型コロナに関連するアメリカ初の子供の死亡例と見られている。病院の広報は、患者のプライバシー保護のため、これ以上の詳細な情報は公表できないと述べている。

MIS-Cの原因はまだ医学研究者でもわかっていないが、新型コロナに感染したか、または感染者と接触した子供が発症している。

米疾病予防管理センター(CDC)には全米で1288件の症例が報告され、心臓、肺、腎臓、脳、皮膚、眼球、胃腸など全身の様々な部位が炎症を起こす。

腹痛、発疹、嘔吐など多様な症状

ロサンゼルス子供病院の小児心臓科医ジャッキー・スマスコビズは、ロサンゼルス・タイムズの取材に対してMIS-Cの患者は今後も出るだろうと話している。「現在の患者数から判断して、今後数週間でさらに患者の子供が増えると予想される。我々は危機に直面している」。

地元テレビによると、この病院ではこれまでに生後4カ月から17歳までのMIS-C患者32人を治療した。このうち31人は「治療に成功して退院した」という。

CDCによると、MIS-Cの患者は腹痛、目の充血、首の痛み、発疹、疲労感、嘔吐、下痢など多様な症状を示している。ほとんど症例が1歳から14歳までの子供の患者で、平均年齢は8歳。さらに症例の75%がラティーノ(460例)か黒人(410例)だった。

また症例の99%は新型コロナウイルスに感染していた。残りの1%も、周囲に感染者がいた。ほとんどの子供が感染から2〜4週間でMIS-Cを発症していた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

メラニア夫人、プーチン氏に書簡 子ども連れ去りに言

ワールド

米ロ首脳、ウクライナ安全保証を協議と伊首相 NAT

ワールド

ウクライナ支援とロシアへの圧力継続、欧州首脳が共同

ワールド

ウクライナ大統領18日訪米へ、うまくいけばプーチン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 6
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 7
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 10
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中