最新記事

新型コロナウイルス

年明けのアメリカを待ち受けるコロナ「暗黒」フェーズ

US Sees Busiest Day of Airport Travel Since Pandemic Began as One Million Screened by TSA

2020年12月25日(金)14時15分
ナタリー・コラロッシ

CDCは休暇シーズンの移動を控えるように呼び掛けているが…… Carlo Allegri-REUTERS

<移動自粛の呼び掛けにもかかわらず23日には全米で100万人以上が空港を利用>

クリスマスを直前に控えた今週23日、全米各地の空港を利用した旅行客数は100万人を超え、新型コロナウイルスの感染が最初に拡大した今年3月以降では最高を記録した。

米運輸保安局(TSA)の最新データによると、23日に全米各地の空港の保安検査を通過した旅行客は119万1123人だった。この数字は、感謝祭後の日曜だった11月29日の117万人を超えて、感染拡大後では最高となった。

またクリスマス前の先週末には合計300万人が保安検査を通過し、週明け火曜の22日も99万2167人が空港を利用した。

アメリカでは現在、国内全域で新型コロナの感染者数、死亡者数が増加している。米疾病予防管理センター(CDC)や公衆衛生の専門家は、休暇シーズンの人々の移動が感染をさらに拡大させる恐れがあると警鐘を鳴らしている。

23日には、全米で22万7522人が新たに感染し、コロナ患者の少なくとも3411人が死亡した。また入院患者数も過去最高に達した。米誌アトランティックの「コロナ追跡プロジェクト」によると、24日時点で過去最多の12万0151人のコロナ患者が入院して治療を受けている。

また過去7日間の新規感染者数の1日当たりの平均は21万3472人で、2週間前の平均より2%増加した。今週20日までの7日間の1日平均の死亡者数は過去最高の2628人となった。

しかし公衆衛生の専門家らは、最悪の事態はこれからやって来ると言う。

新規感染者が現在の3倍に

ワシントン大学保健指標評価研究所では、来年1月1日には新規感染者数が、現在の平均の3倍近い61万4367人程度にまで増加すると予測している。

さらに「米政府が感染抑制策を講じず、ワクチン配布が拡大されなければ」、1月10日までに1日当たり100万人の新規感染者が出るようになると予測している。

今月本誌の取材に応じた、米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長は、アメリカの感染拡大が過去最悪のレベルに達して「1月はひどい状況になる」と警戒している。

「感謝祭とクリスマスの感染が重なって1月はひどい状況になる。アメリカは最悪の事態を迎えると考えられる」と語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

林官房長官が政策発表、1%程度の実質賃金上昇定着な

ビジネス

アングル:FRB「完全なギアチェンジ」と市場は見な

ビジネス

野村、年内あと2回の米利下げ予想 FOMC受け10

ビジネス

GLP-1薬で米国の死亡率最大6.4%低下も=スイ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中