最新記事

新型コロナウイルス

年明けのアメリカを待ち受けるコロナ「暗黒」フェーズ

US Sees Busiest Day of Airport Travel Since Pandemic Began as One Million Screened by TSA

2020年12月25日(金)14時15分
ナタリー・コラロッシ

CDCは休暇シーズンの移動を控えるように呼び掛けているが…… Carlo Allegri-REUTERS

<移動自粛の呼び掛けにもかかわらず23日には全米で100万人以上が空港を利用>

クリスマスを直前に控えた今週23日、全米各地の空港を利用した旅行客数は100万人を超え、新型コロナウイルスの感染が最初に拡大した今年3月以降では最高を記録した。

米運輸保安局(TSA)の最新データによると、23日に全米各地の空港の保安検査を通過した旅行客は119万1123人だった。この数字は、感謝祭後の日曜だった11月29日の117万人を超えて、感染拡大後では最高となった。

またクリスマス前の先週末には合計300万人が保安検査を通過し、週明け火曜の22日も99万2167人が空港を利用した。

アメリカでは現在、国内全域で新型コロナの感染者数、死亡者数が増加している。米疾病予防管理センター(CDC)や公衆衛生の専門家は、休暇シーズンの人々の移動が感染をさらに拡大させる恐れがあると警鐘を鳴らしている。

23日には、全米で22万7522人が新たに感染し、コロナ患者の少なくとも3411人が死亡した。また入院患者数も過去最高に達した。米誌アトランティックの「コロナ追跡プロジェクト」によると、24日時点で過去最多の12万0151人のコロナ患者が入院して治療を受けている。

また過去7日間の新規感染者数の1日当たりの平均は21万3472人で、2週間前の平均より2%増加した。今週20日までの7日間の1日平均の死亡者数は過去最高の2628人となった。

しかし公衆衛生の専門家らは、最悪の事態はこれからやって来ると言う。

新規感染者が現在の3倍に

ワシントン大学保健指標評価研究所では、来年1月1日には新規感染者数が、現在の平均の3倍近い61万4367人程度にまで増加すると予測している。

さらに「米政府が感染抑制策を講じず、ワクチン配布が拡大されなければ」、1月10日までに1日当たり100万人の新規感染者が出るようになると予測している。

今月本誌の取材に応じた、米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長は、アメリカの感染拡大が過去最悪のレベルに達して「1月はひどい状況になる」と警戒している。

「感謝祭とクリスマスの感染が重なって1月はひどい状況になる。アメリカは最悪の事態を迎えると考えられる」と語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

OPECプラス、6月日量41.1万バレル増産で合意

ビジネス

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明

ワールド

アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面す

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見...「ペットとの温かい絆」とは言えない事情が
  • 3
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「CT写真」で体内から見つかった「驚愕の塊」
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 8
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 9
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 10
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 10
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中