最新記事

2020米大統領選

「大統領選を盗むのはやめろ」集会で、反対派のマスクをはぎ取ったトランプ支持者に暴行容疑

Trump Supporter Charged With Battery After Ripping Mask From Woman's Face At Rally

2020年11月13日(金)13時30分
トム・バチェラー

アトランタで「選挙を盗むのはやめろ」のメッセージを掲げるトランプ支持者(7日) Dustin Chambers-REUTERS

<敗北を認めないトランプ大統領の支持者と、選挙結果を認めるよう求めるグループが小競り合い>

フロリダ州ペンサコーラで開かれたドナルド・トランプ大統領を支持する集会で、支持者の男性が反対派の女性の顔からマスクをはぎ取り、暴行罪の容疑が掛かっている。

この男性はペンサコーラがあるエスカンビア郡共和党の副会長、ダン・ディット(58歳)。

被害者は21歳の女性で、ディットが女性の顔からマスクをはぎ取った際に、顔をひっかかれたと主張している。警察に対して、暴行事件として告発したいと話している。

事件は、8日午後3時にペンサコーラ中心部で行われたトランプ大統領を支持する「選挙を盗むのはやめろ(Stop the Steal)」集会で起こった。

(ペンサコーラの集会を撮影した地元テレビ局の動画)


その様子を撮影した地元テレビ局の動画には、大統領選の結果を尊重するべきと主張する、少人数のグループがうつっている。

そこにトランプの名前がプリントされたポロシャツを着た、ひげのある男性が近づき、被害者の女性につかみかかって顔からマスクをはぎ取っている。

男性はすぐに「アメリカを再び偉大に(Make America Great Again)」と書かれた帽子を被ったトランプ支持者の仲間に制止されて、押し戻されている。

この後、トランプ支持者と反対派のグループは激しい言い争いとなり、被害者の女性は男性が持っていたとみられるプラカードを破り捨てている。

敗北を認めないトランプ大統領

地元メディアが伝えた警察の捜査報告書によると、被害者の女性は「年配の白人男性が近づき、プラカードで押してきた。男性に対して、プラカードをどけるように言った」と話している。

さらに「男性がバックパックのひもをつかんで引っ張り、顔からマスクを取った」という。

3日に投票が行われた米大統領選では、民主党のジョー・バイデン候補が勝利宣言を行なった後も、トランプ大統領は選挙に不正があったと主張して敗北を認めていない。

事件が起きた8日、ペンサコーラ中心部には選挙結果に反発するトランプの支持者約100人が集まっていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

再送日産、追加で1万1000人削減 従来の9000

ビジネス

ホンダの今期、営業利益5000億円に半減 米関税や

ビジネス

ゴールドマン、米景気後退確率35%に引き下げ 米中

ワールド

英首相私邸などの不審火、21歳男を放火容疑で逮捕
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 8
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 9
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中