最新記事

動物

進化の結果?獲物を丸呑みせず腹を切り裂いて食べるヘビ

These Snakes Slice Open Toads and Eat Their Organs One-by-One While Alive

2020年10月1日(木)16時35分
アリストス・ジョージャウ

小さな獲物なら丸呑みすることも確認された(写真は、別の種類のヘビ) Michal Fuglevic/iStock

<東南アジアに生息するバンドヘビが、首や背中から毒を分泌するヒキガエルを腹から切り裂き、臓器を食べる適応行動が確認された。下等なヘビでは初めての発見だ>

東南アジア原産のヘビの一種の、極めて残酷な捕食行動をとることが確認された。捕らえたヘリグロヒキガエルの腹を切り開き、まだ生きたまま内臓をひとつずつ食べていくのだ。

学術誌「Herpetozoa」に発表された報告によれば、研究者たちは2016年から2020年にかけて、タイ北東部に生息するバンドククリヘビによる、この「ゾッとする」捕食行動を確認した。

ほとんどのヘビは獲物を「丸呑み」することが分かっており、獲物を切り裂いたり、体の一部を切り取ったりする方法は珍しい。だがタイの研究チーム(ルーイ・ラチャパット大学の研究者2人、Maneerat Suthanthangjai と Winai Suthanthangjaiと無所属の科学者Kanjana Nimnuamは、バンドククリヘビが毒を持つヘリグロヒキガエルを捕らえ、生きた状態のまま牙で腹を切り開く様子を3回にわたって確認した。

3回とも、ヒキガエルはなんとかヘビを振り払おうと、白い毒液を分泌して必死に抵抗。だが最終的にはヘビが「ヒキガエルの腹の中に頭を突っ込み、幾つか臓器を引きずり出して呑み込んだ」と研究報告に書かれている。ククリヘビとヘリグロヒキガエルの格闘は最長で約3時間にも及んだという。

webs201001-snake02.jpg

バンドククリヘビとヒキガエルの格闘  WINAI SUTHANTHANGJAI(ルーイ・ラチャパット大学)


ヘビでは初めて見られた高度な技

報告書によれば、「ヘビが獲物の体内に頭を突っ込み、内臓を取り出して食べ、残りを捨てる行動が確認されたのは、今回が初めて」だ。

研究者たちは4例目として、バンドククリヘビがヘリグロヒキガエルを攻撃し、丸呑みしたケースも確認した。この時のヘリグロヒキガエルは、ほかの3例の完全に成長したカエルに比べて明らかに若く、体も小さかったという。

バンドククリヘビがなぜ、獲物の体を切り開いて内臓をひとつずつ食べるのか、理由は分かっていない。研究者たちは、体の小さなヒキガエルは毒が弱いが、成長したヒキガエルは毒が強すぎて丸呑みできないために、こんな食べ方を編み出したのではないかと推測している(ヘリグロヒキガエルは首や背中にある特殊な腺から強力な毒液を分泌する)。

あるいは、バンドククリヘビがこのカエルの毒に耐性を持っている可能性もあると、彼らは示唆している。体の小さなヒキガエルは丸呑みしたということは、あとの3匹については、体長約90センチメートルの成長したバンドククリヘビにとっても「大きすぎて丸呑みできなかった」のかもしれない。

その両方の理由が当てはまる可能性もある。成長したヒキガエルは体が大きすぎることに加えて、毒も強すぎるために丸呑みできなかったのかもしれない。

報告書の著者のひとりであるデンマーク人研究者のヘンリク・ブリンソーは声明の中で、「現在のところ、理由は一切分からない。だが我々は今後もこの魅力的なヘビについて観察を続けていく考えで、その生態についてさらなる興味深い発見ができることを期待している」と述べた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ナワリヌイ氏死因は「毒殺と判明」と妻、検体を海外機

ビジネス

午前の日経平均は反発、最高値を更新 FOMC無難通

ワールド

グテレス氏「われわれは未知の海域に」、国連総会の一

ワールド

豪就業者数、8月は5400人減に反転 緩やかな労働
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中