最新記事

動物

【動画】海辺を歩く2頭のライオンに視聴950万回

Two Male Lions Spotted on the Beach, Walking in the Ocean in Viral Video

2020年9月11日(金)16時15分
セレン・モリス

普段はアフリカのサバンナにいるはずのライオンが Catherine Withers-Clarke/iStock

<なかなかあり得ない幻想的な光景にツイッターユーザーは大興奮>

浜辺で波打ち際を歩く2頭のライオンの幻想的な動画がツイッター上で拡散し、950万回近く視聴されて注目を集めている。この何とも不思議が絵柄にツイッターユーザーたちは、この動画をアニメ映画『マダガスカル』になぞらえるなど、大盛り上がりだ。

15秒間の動画には、水平線を見つめて佇む2頭のライオンの足に、波が打ち寄せる様子が捉えられている。1頭がゆっくりと体の向きを変えると、もう1頭もそれに続き、波打ち際を歩き始める。

動画は当初、ソーシャルニュースサイトのレディットに投稿された。どこで撮影されたものかは不明だが、ドバイでペットとして飼われているライオンではないかと推測されている。2018年にも、今回と同じように2頭のライオンがビーチにいる動画がネット上に出回った(その時の2頭は綱につながれていた)。

アラブ首長国連邦では野生動物をペットとして飼うことは法律で禁止されているが、動画のライオンたちはペットの疑いがある。

野生では水が嫌い

動画の投稿者が「ビーチにライオンがいる光景なんて初めて見た」と書き込んだことに対して、あるユーザーは『マダガスカル』のライオン、アレックスを知らないの?と反応した。

動画がどのような状況で撮影されたのかは不明だが、2頭のライオンは自発的に浅瀬を歩いているようだ。

ライオンは水が嫌いだ。だから泳げたとしても、楽しむために海に入ることは考えにくい。生態学者のクリスチャン・ウィンターバッハはアニマル・プラネットに対して、「ライオンは日常的に泳ぐ動物としては知られていない」と語った。「トラは水に入って涼むのが大好きだが、ライオンは違う。だが目の前の川を渡る必要があれば、泳いで渡るだろう」

<参考記事>ヒヒにさらわれ子どもにされた子ライオンの悲劇
<参考記事>中国の動物園で「自分の尻尾を噛みちぎった」ライオン

【話題の記事】
大丈夫かトランプ 大統領の精神状態を疑う声が噴出
中国からの「謎の種」、播いたら生えてきたのは......?
地下5キロメートルで「巨大な生物圏」が発見される
中国は「第三次大戦を準備している」
ハチに舌を刺された男性、自分の舌で窒息死

20200915issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

9月15日号(9月8日発売)は「米大統領選2020:トランプの勝算 バイデンの誤算」特集。勝敗を分けるポイントは何か。コロナ、BLM、浮動票......でトランプの再選確率を探る。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:中国、社会保険料の回避が違法に 雇用と中小企

ビジネス

米国株式市場=ダウ最高値更新、FRB議長の利下げ示

ワールド

米国防総省の情報局トップ解任、理由は不明=関係筋

ワールド

トランプ氏、輸入家具に対する「大規模な」関税調査実
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子、ホッキョクグマが取った「まさかの行動」にSNS大爆笑
  • 3
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラドール2匹の深い絆
  • 4
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 8
    海上ヴィラで撮影中、スマホが夜の海に落下...女性が…
  • 9
    抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り…
  • 10
    【クイズ】格差を示す「ジニ係数」が世界で最も高い…
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 9
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中