最新記事

動物

【動画】海辺を歩く2頭のライオンに視聴950万回

Two Male Lions Spotted on the Beach, Walking in the Ocean in Viral Video

2020年9月11日(金)16時15分
セレン・モリス

普段はアフリカのサバンナにいるはずのライオンが Catherine Withers-Clarke/iStock

<なかなかあり得ない幻想的な光景にツイッターユーザーは大興奮>

浜辺で波打ち際を歩く2頭のライオンの幻想的な動画がツイッター上で拡散し、950万回近く視聴されて注目を集めている。この何とも不思議が絵柄にツイッターユーザーたちは、この動画をアニメ映画『マダガスカル』になぞらえるなど、大盛り上がりだ。

15秒間の動画には、水平線を見つめて佇む2頭のライオンの足に、波が打ち寄せる様子が捉えられている。1頭がゆっくりと体の向きを変えると、もう1頭もそれに続き、波打ち際を歩き始める。

動画は当初、ソーシャルニュースサイトのレディットに投稿された。どこで撮影されたものかは不明だが、ドバイでペットとして飼われているライオンではないかと推測されている。2018年にも、今回と同じように2頭のライオンがビーチにいる動画がネット上に出回った(その時の2頭は綱につながれていた)。

アラブ首長国連邦では野生動物をペットとして飼うことは法律で禁止されているが、動画のライオンたちはペットの疑いがある。

野生では水が嫌い

動画の投稿者が「ビーチにライオンがいる光景なんて初めて見た」と書き込んだことに対して、あるユーザーは『マダガスカル』のライオン、アレックスを知らないの?と反応した。

動画がどのような状況で撮影されたのかは不明だが、2頭のライオンは自発的に浅瀬を歩いているようだ。

ライオンは水が嫌いだ。だから泳げたとしても、楽しむために海に入ることは考えにくい。生態学者のクリスチャン・ウィンターバッハはアニマル・プラネットに対して、「ライオンは日常的に泳ぐ動物としては知られていない」と語った。「トラは水に入って涼むのが大好きだが、ライオンは違う。だが目の前の川を渡る必要があれば、泳いで渡るだろう」

<参考記事>ヒヒにさらわれ子どもにされた子ライオンの悲劇
<参考記事>中国の動物園で「自分の尻尾を噛みちぎった」ライオン

【話題の記事】
大丈夫かトランプ 大統領の精神状態を疑う声が噴出
中国からの「謎の種」、播いたら生えてきたのは......?
地下5キロメートルで「巨大な生物圏」が発見される
中国は「第三次大戦を準備している」
ハチに舌を刺された男性、自分の舌で窒息死

20200915issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

9月15日号(9月8日発売)は「米大統領選2020:トランプの勝算 バイデンの誤算」特集。勝敗を分けるポイントは何か。コロナ、BLM、浮動票......でトランプの再選確率を探る。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、与那国のミサイル配備計画を非難 「大惨事に導

ワールド

韓国外為当局と年金基金、通貨安定と運用向上の両立目

ワールド

香港長官、中国の対日政策を支持 状況注視し適切に対

ワールド

マレーシア、16歳未満のSNS禁止を計画 来年から
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 5
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中