最新記事

東南アジア

インドネシア治安当局、NZ人殺害のパプア武装組織の拠点を急襲 約300人で激しい戦闘、パプア人司令官を銃殺

2020年8月19日(水)20時23分
大塚智彦(PanAsiaNews)

TPNPB襲撃作戦に参加した兵士たち jawapostv official / YouTube

<世界有数の鉱山で起きた武装組織による襲撃事件。当局は組織をパプア独立運動とは関連付けないというがその訳は──>

インドネシアの東端に位置するパプア州の州警察本部長が8月17日、州都ジャヤプラで記者会見して、今年3月に同州で発生したニュージーランド人殺害事件を実行した組織の拠点を治安部隊が攻撃。同組織の地域司令官を殺害したことを明らかにした。

パプア州警察のパウルス・ワタルパウ本部長は記者会見で16日に同州南部ミミカ県にある武装組織「西パプア民族解放軍(TPNPB)」の拠点に対する作戦を実施したという。

作戦には警察官196人、陸軍兵士92人が重武装で参加し、拠点を攻撃して激しい銃撃戦となったという。

この作戦で武装組織のパプア人1人が死亡し、3人が負傷したものの3人とも付近のジャングルに逃げたため身柄の拘束には至らなかったという。

死亡したパプア人の身元について以前に逮捕したTPNPBのメンバーから提供された写真などから、同組織の地域司令官の一人で行方を探していたヘンキ・ワンマング(別名ヘンドリック)容疑者であることが確認されたと州警察は発表した。

3月の鉱山襲撃事件の実行組織

3月30日に同州ミミカ県にある米資本「フリーポート・マクマホン社」とインドネシアの鉱山開発会社「フリーポート社」が共同で開発している世界有数の金・銅鉱山「グラスベルグ鉱山」の事務所、従業員住宅地区が襲撃され、ニュージーランド人のグラエム・トーマス・ウォール氏(57)が殺害され、インドネシア人従業員2人が負傷する事件が起きた(関連記事:「武装組織襲撃で外国人含む3人死傷 独立運動で治安悪化が続くインドネシア・パプア」)。

TPNPBはこの襲撃事件直後に犯行声明を出しており、治安当局のその後の捜査などからTPNPB内にある複数の組織のうちヘンキ容疑者が率いるグループが関わっていたとの疑いを強め、同グループ司令官であるヘンキ容疑者とその仲間の捜索を続けていた。


【話題の記事】
・コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・新たな「パンデミックウイルス」感染増加 中国研究者がブタから発見
・韓国、ユーチューブが大炎上 芸能人の「ステマ」、「悪魔編集」がはびこる

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

カナダ中銀、3会合連続で金利据え置き 総裁「関税動

ワールド

トランプ氏、インド関税25%と表明 ロ製兵器購入に

ワールド

トランプ氏、関税発動期限の延長否定 8月1日は「揺

ワールド

トランプ氏、FRBに利下げ改めて要求 「第2四半期
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目にした「驚きの光景」にSNSでは爆笑と共感の嵐
  • 3
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い」国はどこ?
  • 4
    M8.8の巨大地震、カムチャツカ沖で発生...1952年以来…
  • 5
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    「自衛しなさすぎ...」iPhone利用者は「詐欺に引っか…
  • 8
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    13歳も72歳も「スマホで人生が終わる」...オンライン…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 9
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中