最新記事

韓国経済

韓国日産は撤退、いっぽう現代自動車は日本再進出か? 

2020年6月24日(水)18時30分
佐々木和義

現代自動車は日本に再進出すると噂されている...... REUTERS/Kim Hong-Ji

<韓国日産が2020年12月で撤退すると発表したが、コロナウイルスの影響で経営が悪化している自動車関連会社にさまざまな動きがあった......>

韓国政府は新型コロナウイルスの影響で経営が悪化している自動車関連会社を支援する特別保証に着手した。予算規模は3000億ウォンで、補正予算に加えて大企業や自治体の出資金も活用する。現代自動車が100億ウォンの出資を決め、韓国GMと自治体は出資規模の協議に入った。各銀行は既存貸付の満期を延長する。

部品メーカーが経営難で現代自動車が出荷停止に

韓国南東部慶州市の部品メーカー、ミョンボ産業が工場を閉鎖し、現代自動車の蔚山(ウルサン)工場が出荷停止に追い込まれた。

ミョンボ産業は現代車のパリセード、サンタファといったSUV車のシートや運転席の部品等を製造する2次協力会社で、ジャストインタイム生産システムを採用する自動車工場は、部品供給が1個でも滞ると生産ラインが停止する。ミョンボ産業が単独供給する部品の金型は他所にはなく、現代自は最終組立てができない事態に陥った。

現代自グループは1次、2次、3次の協力会社と部品サプライチェーンを構築している。納品数量が保証された協力会社は安定経営を維持してきた。しかし、海外生産比率の高まりで納品規模は縮小し、現代自は納品ラインの多角化支援を行うが、零細なサプライヤーは多角化が難しい。

納品数の保証を求める零細工場の代表が、部品の金型を持って姿を隠すなど、現代自と1次協力会社、また1次と2次間の葛藤が頻発していた。ミョンボ産業は、現代自動車に対し、規模が大きいサプライヤーによる買収の仲介を求めている。

中堅メーカーは資産の現金化に着手

韓国の2020年5月の自動車輸出は前年同月比57.6%減の9万5400台にとどまり、2003年以来、16年10か月ぶりに10万台を割り込んだ。輸出不振を受けた現代・起亜自動車は国内営業を強化し、中堅メーカーは資産の現金化に着手した。

韓国GMは仁川(インチョン)市富平にある物流センターを売却する手続きに入った。売却額は400億ウォン(約35億円)程度と見込まれている。韓国GMは生産と販売に必要な最小限の施設と敷地を残して、他の資産を売却したい考えで、昌原(チャンウォン)物流センターと済州部品センターも閉鎖を予定する。

双龍自動車はソウル市九老(クロ)のサービスセンターを1800億ウォンで売却し、複数年の賃借契約を締結した。釜山物流センターを263億ウォンで売却したほか、京畿道や忠清南道の物流センターも売却する計画だ。ルノーサムスンは売上が伸びない支店とサービスセンターを売却する検討に入った。

韓国GMは2014年から6年連続の赤字で、今年度は単年度黒字を掲げたが、実現は難しい。双龍車は13四半期連続赤字で、ルノーサムスンは今年度、赤字に転換すると見られている。

【話題の記事】
動画:「鶏肉を洗わないで」米農務省が警告 その理由は?
ヒトの老化は、34歳、60歳、78歳で急激に進むことがわかった

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

欧州の企業幹部、EUに規制緩和の加速要望 米政権の

ビジネス

米ベライゾン、10─12月期携帯契約者数の伸び 5

ワールド

プーチン氏、トランプ氏との会談に意欲 ウクライナ問

ワールド

訂正-再送イスラエル軍、期限後もレバノン駐留へ 停
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプの頭の中
特集:トランプの頭の中
2025年1月28日号(1/21発売)

いよいよ始まる第2次トランプ政権。再任大統領の行動原理と世界観を知る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日鉄「逆転勝利」のチャンスはここにあり――アメリカ人の過半数はUSスチール問題を「全く知らない」
  • 2
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 3
    煩雑で高額で遅延だらけのイギリス列車に見切り...鉄道網が次々と「再国有化」されている
  • 4
    いま金の価格が上がり続ける不思議
  • 5
    電気ショックの餌食に...作戦拒否のロシア兵をテーザ…
  • 6
    早くも困難に直面...トランプ新大統領が就任初日に果…
  • 7
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 8
    「ホームレスになることが夢だった」日本人男性が、…
  • 9
    「後継者誕生?」バロン・トランプ氏、父の就任式で…
  • 10
    軍艦島の「炭鉱夫は家賃ゼロで給与は約4倍」 それでも…
  • 1
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 2
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
  • 3
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵を「いとも簡単に」爆撃する残虐映像をウクライナが公開
  • 4
    日鉄「逆転勝利」のチャンスはここにあり――アメリカ…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    被害の全容が見通せない、LAの山火事...見渡す限りの…
  • 7
    煩雑で高額で遅延だらけのイギリス列車に見切り...鉄…
  • 8
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 9
    いま金の価格が上がり続ける不思議
  • 10
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 6
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 7
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 8
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 9
    地下鉄で火をつけられた女性を、焼け死ぬまで「誰も…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中