最新記事

韓国社会

韓国、新型コロナ対応で公務員からサムスンまで「ステイホーム試験」

2020年6月23日(火)08時00分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

救済措置に不公平とのクレームも

ところが、他の未感染受験者からすると、20~30人が1部屋で緊張状態で受ける試験と、たとえ監視員たちがいたとしても、自宅でリラックスして受ける試験は違うはず。これは不公平だという声が上がった。

公務員試験に臨む人々の情報交換場所となっているオンラインコミュニティーサイトでは、この対応策が政府から発表された直後から反対意見が多く寄せられ、中には「それならいっそのこと、自分もコロナに感染したい!」などという意見もあった。

また、韓国大統領府の公式サイトに設置され、国民が要望を投稿できる国民請願掲示板には、新型コロナウイルス感染拡大がひとまず落ち着くまで、公務員試験の試験延期を求める声も投稿されていた。

1人の受験者のために中学校舎貸し切り

注目を集めた今年の試験だったが、13日朝10時から韓国内700カ所で100分間、公務員試験が実施され、事前に自宅隔離状況を申請した3名に特別処置対応がとられることとなった。慶尙北道地方では、自宅隔離者1名のために廃校になった元中学校校舎を貸し切りにし、教室1部屋を1人で使う方法で受験できるように対処したという。

慶尙北道は「この受験者は、陰性判定が出ていたが、14日間の隔離期間まで数日残っていたため、万が一の事を考え廃校での受験対応を取った」としている。このほかに、京畿道の地方公務員受験者1名と、仁川市の教育省公務員受験者1名は、事前に政府がアナウンスしたように、自宅での受験が行われた。

試験数日前の突然の発表に一部から混乱する声が上がったが、実は自宅での公務員受験に前例がなかったわけではない。2015年6月27日中東呼吸器症候群(MERS)の感染拡大が心配されるなかで行われた公務員試験では、計5名が自宅隔離で試験を受けていた。このときも、今回同様、警察や看護師ら4名1組体勢で自宅での受験生の監督が行われたという。

公務員試験以外でも、新型コロナの影響で入社試験を自宅試験に切り替えた企業が存在する。韓国を代表する大企業であるサムスン電子だ。

サムスンは、大学生の就職希望先として圧倒的な人気があり、入社試験も「サムスン職務適性検査(Global Samsung Aptitude Test)」という名称で毎年10万人が受験しニュースに取り上げられるほどだ。その試験が今年は新型コロナの感染予防のため、5月30・31日の午前と午後計4回に分けて、受験者の各自宅で行われた。

しかし、ここで問題となったのが、カンニングへの防止対策だ。


【関連記事】
・新型コロナ、血液型によって重症化に差が出るとの研究報告 リスクの高い血液型は?
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・アメリカが接触追跡アプリの導入に足踏みする理由
・韓国、日本製品不買運動はどこへ? ニンテンドー「どうぶつの森」大ヒットが示すご都合主義.

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時初の4万5000円 米ハ

ワールド

EU、気候変動対策の新目標で期限内合意見えず 暫定

ワールド

仏新首相、フィッチの格下げで険しさ増す政策運営 歳

ビジネス

消費税率引き下げることは適当でない=加藤財務相
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中