最新記事

米人種問題

黒人男性ジョージ・フロイドの霊柩車に、警官がひざまずいて弔意を示す

Police Officers Kneeling as Hearse Carrying George Floyd's Body Arrives at Minneapolis Memorial Service

2020年6月5日(金)14時10分
ジェニー・フィンク

追悼式の会場から運び出されるジョージ・フロイドの棺 Eric Miller-REUTERS

<現場にいた警官4人全員が殺人で起訴されことで、司法上の「正義」は実現する見通しが付いたが......>

ミネソタ州ミネアポリスで4日、警官から暴行を受けて死亡した黒人男性ジョージ・フロイドの追悼式が行われ、市内を霊柩車で移動するフロイドの棺に向かって、路上で警官が跪いて弔意を示す姿が見られた。

フロイドは先月25日、ミネアポリス警察に偽札使用の容疑で逮捕されたが、その際に警官のデレク・ショービン(懲戒免職処分)から道路に倒れた状態で首を膝で押さえつけられ、その後死亡していた。フロイドが「息ができない」と訴える姿が動画で撮影されてソーシャルメディアで拡散されたことから、ミネアポリスだけでなく全米各地へと抗議デモが拡大した。またフロイドへの司法上の正義だけでなく、より広範な司法・警察改革を求める声も湧き上がっている。

追悼式は、ミネアポリス市内のノースセントラル大学で行われ、フロイドの家族や友人が出席した。式では黒人人権運動の指導者アル・シャープトン牧師が弔辞を述べ、「フロイド氏に起きたことは、アメリカで毎日起きている。教育や医療、生活のあらゆる場面で、だ。今こそ、ジョージの名の下に立ち上がり、私たちの首から膝をどけろと声を上げる時だ」と訴えた。

フロイドの棺を運んだ霊柩車が市内を移動した際には、ミネアポリス警察のメダリア・アラドンド署長ら警官2人が路上に跪いて弔意を示した。

(フロイドの棺を運ぶ霊柩車に跪くミネアポリス警察署長ら)

デモ隊と警官隊が睨み合って緊迫するなかでも、各地で警官が跪き、デモ隊への支持と連帯を示す場面が見られた。


今回の事件で、ショービンは当初、第3級殺人(過失致死に相当)の罪で起訴されていたが、その後より重い第2級殺人でも起訴された。また現場にいた他の3人の警官も、第2級殺人の教唆・幇助で起訴された。教唆・幇助でも、第2級殺人と同様に最大で禁錮40年の刑を言い渡される可能性がある。

「(犯行を)黙認し、制止しなかったことは、共謀とみなされる。そのレベルに違いはない」とアラドンド署長は話している。「フロイド氏は警察の拘束中に死亡したのだから、(現場にいた警官は)共謀罪にあたる」

第3級殺人と第2級殺人で起訴されたショービンはそれぞれの罪状で最大で禁錮25年と禁錮40年の刑を言い渡される可能性がある。ミネソタ州検察はより重い第2級殺人でも起訴した理由について「示された証拠から、さらに重い罪状が認められたため」と説明している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

「サナエノミクス2.0」へ、総裁選で自動車税停止を

ビジネス

自民新総裁で円安・株高の見方、「高市トレード」再始

ワールド

アングル:高市新総裁、政治空白の解消急務 「ハネム

ワールド

自民新総裁に高市氏:識者はこうみる
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 4
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 5
    謎のドローン編隊がドイツの重要施設を偵察か──NATO…
  • 6
    「吐き気がする...」ニコラス・ケイジ主演、キリスト…
  • 7
    「テレビには映らない」大谷翔平――番記者だけが知る…
  • 8
    墓場に現れる「青い火の玉」正体が遂に判明...「鬼火…
  • 9
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 10
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 6
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 7
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中