最新記事

韓国社会

韓国、環境対策で包装材削減に向けた「セット販売禁止法」で大混乱 発表2日で撤回へ

2020年6月30日(火)19時17分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

ジャパゲッティのセット販売もNG! JTBC News / YouTube

<日本のレジ袋有料化と同様に、韓国でも7月から環境対策の法律の施行を予定していたが......>

日本では7月1日から全国一律でレジ袋の有料化がスタートとなる。スーパーマーケットなどはもちろん、お弁当屋さんなどのテイクアウトでも対象となるため、既にマクドナルドなどは有料化対象外であるバイオマス素材の配合率25%以上のレジ袋に切り替えられているという。

もともと過剰包装が多いと言われている日本では、導入初期は多少混乱を招くかもしれないが、環境問題への対策として今後のライフスタイルを変えるきっかけになることは間違いない。

さて、お隣の国・韓国でも同じく7月1日から、日本と同様に環境問題対策のための法律が環境省から言い渡されたが、この規制をめぐって一時騒ぎが広がった。

「セット販売禁止法/再包装禁止法」と呼ばれるこの法律は、販売時に商品をセット販売して売ることを禁止する法律だ。韓国政府がこの法律の執行に踏み切った背景には、韓国の生活廃棄物において、商品の包装材が30%を超えたことによる。過剰包装をこの法律で抑えようという趣旨であり、環境省によると世界初の試みだという。

しかし、この趣旨が正しく伝わるよりも前に、「割引販売が禁止になる!」という情報だけが一人歩きし、セット販売を主に行っていたスーパーやコンビニエンスストアはもちろん、国民たちも混乱に陥る事態となってしまった。

法律施行10日前に発表されたガイドライン

混乱を招いた大きな原因は、あいまいな基準にある。禁止の項目が複雑で、袋入りインスタントラーメンやヨーグルトなど元々セットになって工場から出荷される商品はそのまま棚に並べても違法にはならない。しかし、店舗でサービスや目玉商品としてセットにして商品を売った場合は違法となってしまう。さらに、限定期間のサービスとしておまけをつけるのも禁止するという。

そして、もう一つの混乱要因は、タイミングだ。政府からガイドラインが発表されたのは、なんと法律執行期日のたった10日前だった。


【話題の記事】
・東京都、新型コロナウイルス新規感染54人を確認 6月の感染者998人に
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・今年は海やプールで泳いでもいいのか?──検証
・韓国、日本製品不買運動はどこへ? ニンテンドー「どうぶつの森」大ヒットが示すご都合主義.

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

フィリピン、大型台風26号接近で10万人避難 30

ワールド

再送-米連邦航空局、MD-11の運航禁止 UPS機

ワールド

アングル:アマゾン熱帯雨林は生き残れるか、「人工干

ワールド

アングル:欧州最大のギャンブル市場イタリア、税収増
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中