最新記事

感染症対策

日本の老舗酒蔵が乗り出す高濃度アルコール商品 基本は飲用、でも消毒液の代替品に

2020年4月10日(金)17時25分

老舗日本酒メーカーが、高濃度アルコール製品の製造に次々と乗り出している。2008年5月撮影(2020年 ロイター/Toby Melville)

老舗日本酒メーカーが、高濃度アルコール製品の製造に次々と乗り出している。商品はあくまで「飲用」だが、新型コロナウイルスの感染拡大により消毒用アルコールの不足が解消されない中、法規制が増産の壁となっている消毒用の「代替品」として注目されている。

江戸時代末期の安政年間に創業した加藤酒造店を前身とする明利酒類(茨城県水戸市)。日本酒の「副将軍」や焼酎の「漫遊記」などを製造する企業が、保有するアルコール製造ラインを活用し、アルコール度数65%の商品を開発した。

販売部課長代理の加藤木敦氏は「アルコール原料も販売している中で、得意先から何かできないかとの声もあり、開発した。外出自粛で家飲みが増えることから、あくまでドリンクとしての商品」と話す。

こうした企業は他にもある。日本酒や焼酎、リキュール、ラム酒などを製造する菊水酒造(高知県安芸市)は、アルコール度数77%の高濃度スピリッツ「アルコール77」の出荷を10日から開始した。江戸時代創業の若鶴酒造(富山県砺波市)も、アルコール度数77%の「砺波野スピリッツ77」を13日に発売する。

若鶴酒造では「高濃度エタノールの供給が不足している状況の中、アルコールを製造することができる酒造メーカーとして、この商品を製造供給することとした」とし、週約1000本を製造、北陸を中心とした医療機関や若鶴酒造直営店、ドラッグストアに優先的に供給する方針だ。

臨時措置として代替品へ

酒造メーカーが作る高濃度アルコールは、いずれの製品も一般的な消毒液と同程度のアルコール度数ではあるが、消毒や除菌目的で製造された商品ではないとの但し書きが付けられている。もちろん、効果をうたうことはできず、酒税もかかっている。

それでも、「消毒用」製品の代替品としての注目度は高く、菊水酒造のホームページには「反響が大きく、いったん弊社宛のメール受付を中止しております」と赤い文字で書かれるほど、問い合わせや注文が殺到している状況だ。

不足の解消がままならない消毒用エタノールは、医薬品医療機器等法の下で医薬品、医薬部外品として製造認可などの規制を受けるため、簡単に製造業者を広げることができない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国特別検察官、尹前大統領の拘束令状請求 職権乱用

ワールド

ダライ・ラマ、「一介の仏教僧」として使命に注力 9

ワールド

台湾鴻海、第2四半期売上高は過去最高 地政学的・為

ワールド

BRICS財務相、IMF改革訴え 途上国の発言力強
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中