最新記事

感染症

「感染は神のみぞ知る、心配無用」 新型コロナウイルス感染4人になったインドネシア

2020年3月8日(日)11時23分
大塚智彦(PanAsiaNews)

感染者が確認されてからジャカルタ市内では通勤電車の乗客にマスクが配布されるように。Willy Kurniawan - REUTERS

<初の新型コロナウイルスの感染者は日本人経由──。このために日本人への差別が起きていると言われるインドネシアだが......>

新型コロナウィルスの感染が長くゼロだったインドネシアは3月2日に初めて国内でインドネシア人の感染者2人が確認され、その後7日までにさらに2人増えて感染者が4人となった。周辺国で感染者や死者の報道が相次ぐなか、「高みの見物」を続けてきたインドネシアだけに初の感染者報道で一気に感染防止対策が広まり、一時パニック状態となったが、次第に落ち着きを取り戻し、圧倒的多数を占めるイスラム教徒の間では「感染するかしないかは神のみぞ知る」という楽観論も支配的になっているという。

インドネシア政府が初感染者のインドネシア人母娘がマレーシア在住の日本人女性から感染した可能性が高いことを発表したため、インドネシアでは日本人に対する差別が広がっているとの情報があり、在インドネシア日本大使館は7日までに「日本人に対する悪質な嫌がらせ等の行為に関する在留邦人向けの相談窓口」を設置した。

これまでに在留邦人の間では日系企業でインドネシア従業員から「日本人はマスクを着用してほしい」などの要求や面会のアポイントメントが急にキャンセルされるなどの事態が起きているとの情報が流れている。さらに主要なオフィスビルやホテルなどでは入り口で簡易体温検査が実施され、マスク姿のインドネシア人が増加していることも事実である。

買い占め、品切れも特定商店に限定

ティッシュペーパーやトイレットペーパーが品薄になっているのも事実で「購入個数制限」や品切れ状態も報告されているが、主に富裕層が訪れる高級大型スーパーや日系スーパーが中心で市中の普通のコンビニエンスストアーなどでは品薄も品切れも起きていない。

つまり日本などからの「買い占め騒動」のニュースを知った一部富裕層と在留邦人が買い占めに走っているだけで、一般のインドネシア人の間ではそうした事態はこれまでのところ起きていないとみられる。ただ、マスクだけは通常のコンビニや薬局でも品切れや品薄状態が続いているのは間違いない。

携帯電話のアプリで呼ぶタクシーやバイクなどでの日本人の乗車拒否も伝えられるがそれはあくまで一部の極端な例で、筆者が利用したアプリ配車の運転手は日本人とわかっても別に普段通りの対応で「新型コロナウィルスに感染するかどうかは神の思し召し次第、感染したらその時はその時です」と話し、マスクも着用していなかった。

大半のインドネシア人はこういった感じで、ジョコ・ウィドド大統領も国民に必要以上の不安感を与えないよう配慮しているのか、テレビに登場する時もマスクは基本着用していない。

ジョコ・ウィドド大統領の母体である最大与党「闘争民主党(PDIP)」の幹部もマスクは非着用で日本人とも普段通りに接し、握手に関しては冗談で「そうか握手はよくないのか」とテレビなどで伝えられている足先を交互に接する「握手ならぬつま先タッチ」を笑いながらしていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国、TikTok巡る合意承認したもよう=トランプ

ワールド

米政権がクックFRB理事解任巡り最高裁へ上告、下級

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、FRBの慎重姿勢で広範に買

ビジネス

米国株式市場=主要3指数が最高値、利下げ再開を好感
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中