最新記事

世界経済

今の資本主義には規律も公平さもない、若者たちが憤るのは当然だ

CONFESSIONS OF A MONEY MAN

2020年2月12日(水)18時30分
サム・ヒル(作家)

人間の脳は相対的な富の差に強く反応する KTSIMAGE/ISTOCKPHOTO

<アメリカの若い世代が社会主義に傾倒するのは民主党左派の影響ではなく、格差批判を敗者の「負け惜しみ」と切り捨ててきた資本主義者の責任だ>

筆者は資本主義者だ。なぜなら社会主義を知っているからだ。学生時代は社会主義に傾倒したが、外国で長く働いてきたおかげで社会主義の失敗をつぶさに見ることができ、それで転向した。

ところが今、なぜかアメリカで社会主義がもてはやされている。なぜか。社会主義的な政策を掲げる民主党左派のせいではない。私たち資本主義者の責任だ。

今の資本主義の在り方は間違っている。そもそも資本主義の根底には、見識ある市民と自由市場が富と機会の最適な配分を生み出すという思想がある。だから社会主義経済が1970年代後半に崩壊し始めると、資本主義者は政府による市場の規制など無用だと考え、以後は一貫して、この方向に舵を切り続けている。

結果、2018年はこの半世紀で米司法省が反トラスト法(独占禁止法)を適用した件数の最も少ない年になったという。市場の「見えざる手」を信じたアダム・スミスでさえ、資本主義にも一定のルールが必要と論じていたのだが。

一定の規制がなければ、資本主義も縁故主義や政治の私物化の罠に落ちてしまう。しかも私たちは社会システムを改ざんしている。勝者が少なく敗者が多いのは資本主義の必然だと言い張り、特定の勝者が必ず勝つように仕組んである。教育制度は二重構造で、下から上に乗り移るのは至難の業だ。税制は資本家に甘く、彼らの富は彼らに成功をもたらした社会に還元されない。法律は業界や企業を真の競争から守る一方、弱者同士を競わせている。

規律正しくも公平でもない

社会主義に対する私たちの態度も偽善的だ。カール・マルクスが「能力に応じて働き、必要に応じて受け取る」と書いたように、社会主義の肝は政府による富の再配分だ。アメリカの資本主義も富を再配分するが「必要」に応じてではない。政治家の欲しがる「票」に応じて配る。田舎や農村部へ、高齢者へ、ロビー活動に巨額の資金をつぎ込む製薬業界へと資金は流れる。

だから若い世代は、「ベビーブーム世代は『社会主義』の恩恵に浴したのに、自分たちにはそれがない」と憤る。こうした偽善への不満は日増しに高まっている。

経済的不平等への批判にも、私たちは耳を塞いできた。資本主義の登場以来、世界中でほとんどの人の暮らし向きが改善されてきたのは客観的事実だ。しかし、それを実感している人は少ない。例えば近所同士のA、Bに筆者がそれぞれ100万ドルと1000万ドルを配ったとしよう。Aは素直に喜ぶだろうか。Bのほうがなぜ多くもらったのかと、私を問い詰めるはずだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザ病院敷地内から数百人の遺体、国連当局者「恐怖を

ビジネス

中国スマホ販売、第1四半期はアップル19%減 20

ビジネス

英インフレ率目標の維持、労働市場の緩みが鍵=ハスケ

ワールド

ウクライナ、海外在住男性への領事サービス停止 徴兵
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親会社HYBEが監査、ミン・ヒジン代表の辞任を要求

  • 4

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 5

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    ロシア、NATOとの大規模紛争に備えてフィンランド国…

  • 9

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 8

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 9

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 10

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中