最新記事

麻薬

「沢尻エリカ報道」で見過ごされる薬物犯罪の最前線

2020年2月6日(木)18時00分
前川祐補(本誌記者)

matori.jpg

「ダークウェブは麻薬取締官を震撼させている」と語る元取締官の瀬戸春海氏 YUSUKE MAEKAWA NEWSWEEK JAPAN

――犯罪組織の尾尻は追えない?

入省して間もない頃、海外に行ってどのような犯罪組織がどのくらいあって、どこが大手なのかと現地の関係者に聞くと、ポカンとした顔をされたものだ。逆に、「どうして日本の犯罪組織は自ら看板を掲げたり、名刺を持ったりするのか」と問われた。それくらい、世界の犯罪組織は地下にもぐっており実態が分からない。組織の構成員を検挙しても、彼らも自身が組織のこと良く知らない。組織の人間が多国籍化していることや、移民が利用したりしているので複雑になっている。

――そうしたなかで犯罪の足跡をどう見つけている?

事件の発生が1つのきっかけになる。そこでの情報を世界の捜査機関が集まる会議に持ち寄り、分析を進めていく。例えば、「我が国ではアフリカ勢が活動していていた事件が起きた」「我が国でも類似の事件が」などと情報交換が進む。そうするとアフリカでの動きが浮かび上がる。そうなると各国の捜査機関同士が連携しようとなったりもする。犯罪組織は薬物だけを扱う組織もあれば、それ以外にも手を染めるなど手広くやっている組織もあるので、総合的に捉えないといけない。海外においては、薬物捜査はテロ対策と同じという危機意識がある。

――ネットにおける取引も活発化している。ダークウェブの脅威と共に実態を教えて欲しい。

犯罪組織を通さずとも1キロ、2キロの薬物なら個人が直接ネットで簡単に売買できてしまうのが実情だ。ダークウェブの実態はよく分かっていないが、麻薬取締官を震撼させているのは事実だ。大元だったシルクロードはつぶされたが、それでも次々と新手のサイトが出て来ている。

ただ、ネットの動きを監視していると、意外にもダークウェブでは(取引の)反応が遅いようだ。若者が少量の薬物を手に入れようとするのならば、ダークウェブでなくてもツイッターに多くの「広告」が出ている。ここから入ってきた顧客に対して、密売人はツイッターから「消えるSNS」のアプリに誘導し、口座を作らせる。そうなるとサーバーに情報が残らなくなるため捜査は難航する。

だが、どれだけ取引自体がダークウェブ化しても、ブツは誰かが作り、誰かが送り、誰から受け取り誰かが使うので、どこかに人の気配が必ず出てくる。だから水際や受け取りの場面などで顔を出すところで待ち構える。ネット犯罪は、こうした五感を使った従来の捜査と、ネット捜査の両方が求められるため、手間が倍以上かかる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏の8日の電話会談、「非常

ワールド

ウクライナに「重大な空爆の可能性」、米大使館が警告

ビジネス

エア・カナダ、米路線の予約が10%超減少 貿易摩擦

ワールド

米・イラン、11日に第4回核協議 オマーンで
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中