最新記事

トラベル

魔法が始まる場所......一度は行ってみたい世界の美しい本屋8選

Real-Life Bookstores Worth Visiting

2020年2月1日(土)16時15分
ローラ・パワーズ

05 ブックハンデル・ドミニカネン(オランダ・マーストリヒト)

bookstore05.jpg

ETIENNE VAN SLOUN

13世紀の教会に、2006年、書店として新しい命が吹き込まれた。大聖堂の中心に設置された3階建ての大きな書棚スペースに本が並ぶ。美しい絵が描かれ、ガラス窓からの明かりが照らすアーチ型天井を眺めるだけでも楽しい。


06 リブレリア・アクア・アルタ(ベネチア)

bookstore06.jpg

ANAMEJIA18/ISTOCKPHOTO

べネチアでたびたび起こる高潮(アクア・アルタ)から本を守るため、この書店では年代もののバスタブやゴンドラといった防水になっているものに本を保管している。主に古本や絶版本を扱っており、さまざまな本が山積みになった不思議な雰囲気が特徴的。野良猫も何匹か住んでいる。


07 鍾書閣(中国・杭州)

bookstore07.jpg

SHAO FENG

チェーンの書店でどこも建築がユニークだが、杭州の店は際立っている。円形の本棚に階段や座席が組み込まれ、鏡張りの天井の効果と相まって、本の迷宮にいるような錯覚を起こす。児童書エリアには本のジェットコースターのようなものまである。


08 ケイ・クラドック・アンティクアリアン・ブックセラー(オーストラリア・メルボルン)

bookstore08.jpg

COURTESY OF KAY CRADDOCK

ゴシック様式の教会の中にあり、アンティーク本と古本のみを販売している。あちこちに散らばる風変わりなフクロウの置物のコレクションを探したり、貴重な古典をお目当てに本棚を眺めてみるのも一興。例えば、1833年印刷のジェーン・オースティンのコレクションは1万5000ドルで手に入る。

<本誌2020年1月7日新年合併号掲載>

20200204issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年2月4日号(1月28日発売)は「私たちが日本の●●を好きな理由【中国人編】」特集。声優/和菓子職人/民宿女将/インフルエンサー/茶道家......。日本のカルチャーに惚れ込んだ中国人たちの知られざる物語から、日本と中国を見つめ直す。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは147円後半へ上げ一服、円売り機運

ワールド

トランプ氏の「統一」発言、米中貿易に言及 米国在台

ビジネス

中国、ボーイング機の納入解禁=BBG

ビジネス

KOKUSAI、今期4%の営業減益予想 米中摩擦な
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 9
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中