最新記事

インドネシア

SB孫会長、ブレア元英首相らインドネシア首都移転の「顔」に 投資期待も移転は実現可能?

2020年1月21日(火)18時05分
大塚智彦(PanAsiaNews)

首都移転にコミットすることになった孫正義は、昨年7月にインドネシアを訪問、ジョコ・ウィドド大統領と会談をしていた Antana Foto Agency - REUTERS

<2024年に首都を移転すると発表したインドネシア政府が、その運営委員として孫正義をはじめ、著名政治家、実業家を発表したが──>

インドネシア政府が進めている首都移転問題に関連してソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が移転を促進する運営委員会の委員に任命され、国際社会からの移転費用を賄う投資促進の「引き立て役」としての役割を担うことが明らかになった。孫会長は委員就任と同時に、自らも首都移転に多額の投資を行う方針も示しており、日本企業が首都移転に一役買うことになった。

1月17日、インドネシア政府のルフト・パンジャイタン海事・投資担当調整相は記者団に対し「ソフトバンクの孫会長が首都移転関連の運営委員会のメンバーに任命された」ことを明らかにするとともに「孫会長から300~400億ドル(約3兆3000億円~4兆4000億円)規模の投資をするとの提案を受けた」と明らかにした。

孫会長はこれに先立つ10日にジャカルタを訪問してルフト調整相やジョコ・ウィドド大統領と会談。インドネシア政府が2019年8月に正式に表明した現在のジャカルタからカリマンタン島東カリマンタン州への首都移転計画への協力に関して協議をおこなった。

首都移転の経費についてインドネシア政府は総額で約466兆ルピア(約3兆7500億円)と試算しているが、あまりにも巨額なため国庫からの支出は19%に留め、残りを官民協力や国外を含めた民間投資で賄いたいとしている。

特に海外からの投資を呼び込むために国際的な著名人を運営委員会のメンバーに任命して、首都移転の「顔」として投資誘致に結び付けたい意向がジョコ・ウィドド政権にはある。

このため委員会のメンバーには孫会長のほか、英国のトニー・ブレア元首相、アラブ首長国連邦(UAE)のムハンマド・アブダビ皇太子もメンバーに任命されたことが明らかにされた。

孫会長の投資案、ソフトバンクは金額確認せず

ルフト調整相が明らかにした孫会長からの首都移転に関するインドネシア側への「300億~400億ドル」という投資額についてソフトバンク側はメディアに対して「具体的な金額は提示していない」と否定している。

しかし、孫会長とジョコ・ウィドド大統領やルフト調整相との直接会談では首都移転計画へのソフトバンクの具体的な強力に関して突っ込んだ協議が行われたとインドネシア側は強調しており、「具体的な投資額に関しては最終的合意には至っていないのだろうが、インドネシア側が期待を込めて具体的金額をマスコミに漏らしたのではないか」との観測が強まっている。

移転に関わる海外からの投資誘致を図る運営員会についても「孫会長らは国際社会からの信頼のためであり、投資呼び込みのための顔役となってほしい」(ルフト調整相)と期待を示しているが、孫会長やブレア元英首相らの具体的な役割や活動についてはまだ何も決まっていないのが現状だ。とりあえず国際的な著名人をメンバーに任命することで信用度を高めたいとのインドネシア側の思惑が見え隠れしている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

持続的・安定的な2%達成、緩和的状態が長く続くのも

ワールド

豪首相、トルコとのCOP31共催否定 開催地争い決

ビジネス

野村HDがインド債券部門調査、利益水増しの有無確認

ワールド

英国、難民保護を「一時的」に 永住権取得は20年に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 6
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中