最新記事

火災

オーストラリア火災、ボランティアの消防団員もクリスマス返上で消火活動

2019年12月25日(水)14時25分

長期的な森林火災に見舞われているオーストラリアでは、クリスマスも消防士だけでなくボランティアの消防隊が消火活動にあたっている。ABC News (Australia) / YouTube

長期的な森林火災に見舞われているオーストラリアでは、当局によると過去2カ月間に900戸以上の住宅が損壊し、ニューサウスウェールズ(NSW)州で少なくとも6人、サウスオーストラリア州で2人が死亡した。被害区域は5つの州で合計370万ヘクタール以上に及んだという。各地で高温と乾燥した気候による森林火災が続く中、消防士だけでなくボランティアの消防隊も消火活動にあたっている。

ガレス・ジェミーソンさん(28)はクリスマスを返上してシドニー周辺で消火活動に加わっている数百人のボランティアの1人。家族がいる消防士が休暇を取れるようにと、クリスマスに仕事をすることにしたと話した。

NSW州の中部海岸に住むアダム・ワグスタッフさん(49)は、自身が住む地域の森林火災は鎮火したものの、シドニーの西方にあるブルーマウンテンズ周辺が壊滅的な状況にあるため、やはりクリスマスを返上してボランティアの消防隊に参加した。

オーストラリアでは地域のボランティア活動が盛んで、火災や嵐などの際にも大きな役割を果たしている。

しかし、今季の森林火災は各地で壊滅的な被害をもたらし、前週には2人のボランティアが死亡する事態となったため、こうしたボランティアに対して報酬を支払うべきかどうかを巡る議論が政界で巻き起こっている。

州によって規則が異なるが、ボランティアは勤務先の企業と直接交渉してボランティア休暇を取ることが多い。

サウスオーストラリア州では先週末、ブドウ畑にも被害が及び、NSW州では集落全体が焼き付くされてしまったところもある。

25日にはウエスタンオーストラリア州のパースを除くオーストラリア全体で気温が低下するものの、次の週末までに再び高温に見舞われる見通しで、特に南部の気温は摂氏40度を超えるとの予報が出ている。

[シドニー 25日 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


勢いの衰えることを見せない森林火災に、ボランティアの消防団員はクリスマス返上で消火活動にあたっている ABC News (Australia) / YouTube


2019123120200107issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2019年12月31日/2020年1月7日号(12月24日発売)は「ISSUES 2020」特集。米大統領選トランプ再選の可能性、「見えない」日本外交の処方箋、中国・インド経済の急成長の終焉など、12の論点から無秩序化する世界を読み解く年末の大合併号です。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏「米国の和平案推し進める用意」、 欧

ビジネス

米CB消費者信頼感、11月は88.7に低下 雇用や

ワールド

ウクライナ首都に無人機・ミサイル攻撃、7人死亡 エ

ビジネス

米ベスト・バイ、通期予想を上方修正 年末商戦堅調で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 10
    トランプの脅威から祖国を守るため、「環境派」の顔…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中