最新記事

動物愛護

熱帯魚ベタの「虐待映像」を公開、動物愛護団体がボイコット呼び掛ける

PETA Calls for Betta Fish Boycott After Undercover Video Shows Tropical Fish Kept Inside Small, Dirty Bottles at Breeding Farm

2019年12月10日(火)14時10分
イワン・パーマー

出荷作業の間、水から出されて放置されたベタ PETA ASIA

<餌もないまま小さなビニール袋に入れられて出荷され、美しい尻尾を自分で食べてしまわないよう水に鎮静剤が加えられている疑いも>

国際動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」は、タイの養殖場「サイアム・トロピカル・フィッシュ」で、観賞魚「ベタ」の「虐待」や「ネグレクト」が行われている実態を映像で公開した。ベタはその美しさから世界中に愛好家がいる人気の熱帯魚。今年、タイの国魚にも指定された。PETAは、その虐待に加担したくなければ、ベタの売買をやめるよう呼びかけている。


問題の映像(下)には、大量のベタが養殖場の床に並んだ汚い小瓶に入れられている様子が映っている。映像に入っている男性の声(従業員と思われる)によればこれは「出荷の準備」で、出荷されたベタは米ペット用品チェーンのペトコで売られることになるという。

養殖場の床にはベタの死骸が放置されて蟻がたかる。出荷準備にあたる作業員は、作業の間ベタを水から出しっぱなしにたり、ほんの少ししか水が入っていないビニール袋に入れたりする。世界各国への輸送には数日かかる場合もあるが、ビニール袋の中に餌はない。ベタが輸送中、美しい尻尾を自分で食べてしまうのを防ぐために、袋の水には鎮静剤が加えられている疑いがあると、PETAは主張する。

また調査を行ったPETAアジア支部の正式な報告書によれば、この養殖場からは毎週およそ10万匹のベタがペトコ向けに出荷されているとみられ、輸送中に全体の1%弱が死亡している疑いがある。

店に着いた時点で病気

「我々はペトコに、即刻ベタの販売停止を求める。ネグレクトや虐待行為をはたらく業者にカネが渡らないようにするためだ」と、PETAのエグゼクティブ・バイスプレジデント、トレイシー・レイマンは言う。「タイ国内で養殖されているベタは、生まれた瞬間から死ぬまでずっと苦しめられている」

PETAは以前、ペトコの各店舗でベタがどのようにして売られているかを示す映像を公開した。映像には、多くのベタが小さな容器に入れられて陳列棚に展示されている様子が映っていた。既に死んでいるものもいれば、少量の、しかも自分の糞だらけの水の中で泳いでいるものもいた。


映像のなかで出荷作業を行っていた複数の作業員は、出荷されるベタの多くが、各店舗に到着した時点で既に病気になっていると認めている。

ある男性作業員は、次のように語った。「金曜日に店に着いた多くの魚が、土日の間に死んでしまう。水槽から出されて、小さな袋に入れられて18時間かけて輸送されてくる間に、ストレスで参ってしまうのだ。これはペットショップが明かさない不愉快な真実のひとつだ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪首相、12日から訪中 中国はFTA見直しに言及

ビジネス

ドイツ輸出、5月は予想以上の減少 米国向けが2カ月

ビジネス

旧村上ファンド系、フジ・メディアHD株を買い増し 

ワールド

赤沢再生相、米商務長官と電話協議 「自動車合意なけ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 10
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中